教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
横浜教室
045-453-1122
月~土 9:30~19:00
原則日曜祝日休業
ユーザー登録
Toggle navigation
横浜教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
横浜教室トップ
外国語を学ぶ
公開講座
旅で使おうフィンランド語
ツイート
【新設】
旅で使おうフィンランド語
講師名
フィンランド文学研究家 五十嵐 淳
講座内容
©AST
この講座では、フィンランド旅行を計画している方々やフィンランド語に興味を持たれている初心者を対象に、フィンランド語の発音からはじまり旅行で役立つ簡単な表現を学習します。
授業を通じてフィンランド語がどのような言語なのか理解し、旅行の際に学習した内容を実践していただければと思います。
3回の夏期集中講座です。楽しく学習しましょう!!
1. 8/30 アルファベットと発音、そして挨拶表現を学ぶ。簡単な自己紹介ができるように表現を学ぶ。
2. 9/6 数字を学ぶ。「今何時ですか?」、「これはいくらですか?」
3. 9/13 注文する表現と場所の表現を学ぶ。「これを下さい」、「コーヒーを下さい」、「どこに郵便局はありますか?」など。
※お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。お待ちしております。
TEL:045-453-1122 語学科まで
tv01
日時・期間
木曜 16:30-18:00 08/30~09/13 3回
日程
2018年 8/30
受講料(税込み)
8月~9月(3回)
会員 10,692円
一般 12,636円
教材費
設備維持費
注意事項
お申込みの前に
★この講座をご受講される方へ★
この講座は、初心者の方を対象にした講座です。
お申し込み
ご案内
<テキスト>
教材プリントを使用します。
講師紹介
五十嵐 淳 (イガラシ ジュン)
フィンランド国立タンペレ大学人文学部フィンランド文学科卒。同修士課程修了。専攻はフィンランド文学、フィンランド語。語学講師(ディラ国際語学アカデミー、慶応義塾志木高等学校など)や翻訳・通訳者を務めるかたわら、フィンランド文学研究家として執筆を行っている。フィンランド文学関連の著作にPetja Aarnipuu 編『Kalevala maailmalla』(共著、SKS、 2012)など、訳書にトゥーラ・カルヤライネン著『ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン』(共訳、河出書房新社、2014)、カリ・ホタカイネン著『知られざるキミ・ライコネン』(訳・監修、三栄書房、2018)などがある。
レコメンド
英文翻訳塾
英語で学ぶアメリカの歴史
フランス語会話
ギリシャ語で読むギリシャ悲劇
履歴