教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
横浜教室
045-453-1122
月~土 9:30~19:00
原則日曜祝日休業
ユーザー登録
Toggle navigation
横浜教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
横浜教室トップ
モノ作りを楽しむ
手芸・服飾
常設講座
手織り・裂き織り
ツイート
手織り・裂き織り
研究科
講師名
楽習フォーラムリビングアート手織り倶楽部講師 神谷 悦子
講座内容
古い着物やシーツなど、使わなくなった布を新しい布としてよみがえらせる裂き織り。
持ち運びができ、初めての方でも簡単に操作が覚えられる卓上織機(約40cm幅)を使って、織り方の基本となる布選びや糸の掛け方からわかりやすく指導します。
段階的なカリキュラムで、木綿、ウール、和紙などいろいろな素材の扱い方や、模様織りの技法も学びます。
日時・期間
火曜 13:30-16:00 10/24~03/27 6回
日程
2017年 10/24
受講料(税込み)
10月~3月(6回)
会員 20,736円
教材費
設備維持費
注意事項
※教材は教室で講師からお渡しします。教材代も講師へお支払いください。
お申込みの前に
見学可
お申し込み
ご案内
筆記用具 糸きりハサミ。織り機と教材を持ち帰る袋。(織り機は約40センチ四方です。)
初めての方はテキスト(1296円)、織り機(21,600円)の販売もあります。(講師からご購入ください)
講師紹介
神谷 悦子 (カミヤ エツコ)
レコメンド
ガラス細工
トンボ玉をつくる 火昼
花のおりがみ1日講座(後半)
モラとアップリケ 普通科
履歴