教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
横浜教室
045-453-1122
月~土 9:30~19:00
原則日曜祝日休業
ユーザー登録
Toggle navigation
横浜教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
横浜教室トップ
健康になる
健康
体操・ストレッチ・呼吸法・整体
調息整体入門
ツイート
【新設】
調息整体入門
自分で創る元気生活
講師名
「育の会」主宰 舟橋 史郎
講座内容
舟橋史郎さん
私たちの体は常に元気でいられるように自然に調整しています。暑くなれば汗を出して体温を調整し、物が飛んで来れば眼を閉じる等の反射もそうです。そして、病気や異常と思われている発熱や下痢などもウィルスや毒素を排泄するための自己調整の働きの一つなのです。つまり発熱や下痢などを通して体を自ら守っているという訳です。この働きは楽しいことは疲れず嫌なことはすぐにつかれてしまうというような心のあり方によって支えられています。調息整体はこの働きをスムーズに発揮し元気になる心身の調整法です。本講座では、体に備わっている生命の働きを十全に発揮し、私たちの裡(うち)にある「元気」を育て、「楽しく生きる」ことの実践法を学んでいただき、「元気は外にあるのではなく、常に自らの裡にある」という、「真の健康」への理解を深めていただきたいと思います。あわせて日常生活における簡単な調整法も実習を通してお伝えします。(講師・記)
<実修> 10/28 眼の疲れ、肩コリ、頭痛
11/25 膝の痛み、腰痛、むくみ
12/23 冷え、膀胱炎、下痢
日時・期間
土曜 13:40-15:10 10/28~12/23 3回
日程
2017年 10/28
受講料(税込み)
10月~12月(3回)
会員 9,072円
一般 11,016円
教材費
設備維持費
注意事項
お申込みの前に
整体がはじめての方から経験者までどなたでもご参加いただけます。
激しい運動は行いません。治療ではありません。
見学可
お申し込み
ご案内
動きやすい服装(教室内に更衣室があります)
筆記用具、フェイスタオルをお持ちください。
☆受講券をお持ちください。
講師紹介
舟橋 史郎 (フナハシ シロウ)
1967年東京生まれ。青山学院大学法学部卒業後、銀行員を経て
整体指導者を目指して故岡島瑞徳師に師事。 以来、日々研鑽を積み、調息整体指導者となる。現在、
調息整体「育の会」を主宰する。 全国各地にて「元気に生きる」をテーマに調息整体による心身
の使い方・出産・育児指導など、各種講座と個人指導を行なっている。
レコメンド
ヨガ&ストレッチ
太極拳推手入門
60歳からの健康プログラム
太極拳 初歩の初歩
履歴