お申し込みから数日中に「ご予約承り書」と「払込用紙」をお送りします。所定のコンビニエンスストアでお払い込みください。
お申し込み俳句 山田閏子教室
- 監修山田閏子(「初桜」主宰)
- ※指導は添削講師が行います
本講座は長年、深見けん二先生に監修していただいていましたが、深見先生が主宰されていた「花鳥来」が2021年9月で終刊になりましたので、後継の「初桜」を主宰する山田閏子先生に引き継がれました。
なお、深見先生は2021年9月15日、ご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。
<添削講師>
作品の添削・講評は、監修講師の推薦した「初桜」同人が行います。講師詳細をご覧下さい。
◆この講座の参考テキストはありません。
受講開始月 | 毎月開講 | 受講期間 | 6カ月 |
---|---|---|---|
添削回数 | 6回 | 延長期間 | 受講期間終了後から6カ月間は未提出分の添削を受け付けます。 |
新規受講料(税込) | 19,800円(消費税10%込み) 入会不要 |
||
提出と返却 | ●提出 毎月1回、5句を提出。 【提出締切日】毎月25日 ●返却 提出締切日から約1カ月後です。 ※講師の都合により、返却日は前後します。 |
||
教材 | ①受講の手引 ②提出用紙 ③提出用封筒 ◆この講座の参考テキストはありません。 |
||
その他のご案内 | ●提出について 毎月1回、5句を提出してください。 ●その他 原則、毎月1回のペースで提出していただきますが、提出が遅れた場合などは、1回に2カ月分まで提出できます。 また、提出延長期間(上記)もありますので、余裕を持ってご受講いただけます。 |
||
講師作品/添削例 | ●添削講師作品紹介<私の一句>● あらきみほ講師 白鳥の首ふとぶとと諍へり 句集「ガレの壺」所収 ●受講者(旧深見教室)作品と講評例から● 秋天や魁夷の世界より青し 長谷部俊雄(千葉県) 広がる空の青さに存分に浸りながら、東山魁夷のあの特有のエメラルド グリーンの青を想ったのだ。魁夷の絵も好きだが、秋天の深い青の清澄 さに殊に感動している。 あらきみほ講師選・評 |
||
受講者作品集 | 俳句教室では、稲畑汀子教室をのぞく5教室合同で3ヵ月に一度、講師が選んだ秀句選「俳句通信」を受講者のみなさんにお配りしています。 |
講師詳細
<監修講師>
山田閏子(やまだ じゅんこ)
1944年東京・新宿生まれ。77年「ホトトギス」入会。87年「ホトトギス」同人。89年「花鳥来」入会。「花鳥来」編集長を経て、2021年「初桜」主宰。日本伝統俳句協会会員、俳人協会会員。句集に『育みて』『佇みて』『今日の風』。
<添削講師>
「初桜」同人 あらき みほ
山田閏子(やまだ じゅんこ)
1944年東京・新宿生まれ。77年「ホトトギス」入会。87年「ホトトギス」同人。89年「花鳥来」入会。「花鳥来」編集長を経て、2021年「初桜」主宰。日本伝統俳句協会会員、俳人協会会員。句集に『育みて』『佇みて』『今日の風』。
<添削講師>
「初桜」同人 あらき みほ
講座名 | 俳句 山田閏子教室 |
---|---|
講師名 |
|
講座案内 |
![]() 本講座は長年、深見けん二先生に監修していただいていましたが、深見先生が主宰されていた「花鳥来」が2021年9月で終刊になりましたので、後継の「初桜」を主宰する山田閏子先生に引き継がれました。 なお、深見先生は2021年9月15日、ご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。 <添削講師> 作品の添削・講評は、監修講師の推薦した「初桜」同人が行います。講師詳細をご覧下さい。 ◆この講座の参考テキストはありません。 |
受講開始月 | 毎月開講 |
受講期間 | 6カ月 |
添削回数 | 6回 |
延長期間 | 受講期間終了後から6カ月間は未提出分の添削を受け付けます。 |
新規受講料(税込) | 19,800円(消費税10%込み) 入会不要 |
提出と返却 | ●提出 毎月1回、5句を提出。 【提出締切日】毎月25日 ●返却 提出締切日から約1カ月後です。 ※講師の都合により、返却日は前後します。 |
教材 | ①受講の手引 ②提出用紙 ③提出用封筒 ◆この講座の参考テキストはありません。 |
その他のご案内 | ●提出について 毎月1回、5句を提出してください。 ●その他 原則、毎月1回のペースで提出していただきますが、提出が遅れた場合などは、1回に2カ月分まで提出できます。 また、提出延長期間(上記)もありますので、余裕を持ってご受講いただけます。 |
講師作品/添削例 | ●添削講師作品紹介<私の一句>● あらきみほ講師 白鳥の首ふとぶとと諍へり 句集「ガレの壺」所収 ●受講者(旧深見教室)作品と講評例から● 秋天や魁夷の世界より青し 長谷部俊雄(千葉県) 広がる空の青さに存分に浸りながら、東山魁夷のあの特有のエメラルド グリーンの青を想ったのだ。魁夷の絵も好きだが、秋天の深い青の清澄 さに殊に感動している。 あらきみほ講師選・評 |
受講者作品集 | 俳句教室では、稲畑汀子教室をのぞく5教室合同で3ヵ月に一度、講師が選んだ秀句選「俳句通信」を受講者のみなさんにお配りしています。 |
講師詳細 | <監修講師> 山田閏子(やまだ じゅんこ) 1944年東京・新宿生まれ。77年「ホトトギス」入会。87年「ホトトギス」同人。89年「花鳥来」入会。「花鳥来」編集長を経て、2021年「初桜」主宰。日本伝統俳句協会会員、俳人協会会員。句集に『育みて』『佇みて』『今日の風』。 <添削講師> 「初桜」同人 あらき みほ |