体ほぐしストレッチとバレエのステップ 17:20
テニスボールで筋肉の凝りをほぐしてからストレッチ。そして、上手くできるできないな…
01/15
金曜 17:20-18:50
中垣 栄美(日本バレエ協会会員)
テニスボールで筋肉の凝りをほぐしてからストレッチ。そして、上手くできるできないな…
01/15
金曜 17:20-18:50
中垣 栄美(日本バレエ協会会員)
テニスボールで筋肉の凝りをほぐしてからストレッチ。そして、上手くできるできないな…
01/15
金曜 19:00-20:30
中垣 栄美(日本バレエ協会会員)
情熱的なラテンアメリカの音楽に合わせ、気軽にステップを踏んでみませんか。初心者を…
02/04
木曜 12:30-14:30
河本 桂子(日本ダンススポーツ連盟PD公認審判員)
バラエティーに富んだリズムに乗っての踊りは気分が爽快になり、幅広い年齢層に親しま…
01/11
月曜 13:25-14:25
レイアロハ 和多田(H・H・O・L主宰)石川 明美(H・H・O・Lインストラクター)香取 伊津子平出 いさみ
フラダンスのルーツとも言われるダンス。曲のストーリーを振りで表現し、軽やかで楽し…
01/11
月曜 16:00-16:50
レイアロハ 和多田(H・H・O・L主宰)石川 明美(H・H・O・Lインストラクター)香取 伊津子
1931年に発表されたウェイン・キング、ヴィクター・ヤング、エグバート・ヴァン・…
01/15
金曜 17:30-19:00
未田 敦子(ジャズ・ボーカリスト)
ルンバ・タンバという曲名でも知られています。有名なエル・クンバンチェロを作ったラ…
01/12
火曜 15:30-17:00
宅間 葉子(ラテン歌手)
歌は心を豊かにし、あなたの世界を広げてくれます。もし歌声を自由にコントロールでき…
01/20
水曜 15:00-16:30
清水 安基子(YUBAメソッド認定インストラクター)
愛や自然の美しさ、偉大さをこの手で感じ、喜び、感謝するのが「フラの心」です。日頃…
10/03〜12/19
土曜 13:00-14:30
坂元 陽子(リマナニ・フラスタジオ講師)井上 真紀(監修)(リマナニフラスタジオ主宰)
フラダンスのルーツとも言われるダンス。曲のストーリーを振りで表現し、軽やかで楽し…
10/05〜12/28
月曜 16:00-16:50
レイアロハ 和多田(H・H・O・L主宰)石川 明美(H・H・O・Lインストラクター)香取 伊津子
スペインのフラメンコの曲にのって、心地よい汗を流しましょう。セビリア地方の春祭り…
10/10〜12/26
土曜 12:30-14:30
桑原 純子(舞踊家)
少しご経験のある方から中・上級者を対象にして、基本を分かりやすく正確に指導し、整…
10/05〜12/28
月曜 19:00-20:30
岡村 澄輝(松山バレエ学校教師)
初級から中級レベルのジャズダンスレッスン。柔軟性を養うストレッチの後、立ち上がっ…
10/06〜12/22
火曜 19:00-20:30
橋本 さとみ(名倉ジャズダンススタジオカンパニーメンバー)
一人でも楽しく踊れる気安さで老若男女の区別なく、世界中に広がったカントリーダンス…
11/08〜12/27
日曜 10:30-12:00
菅原 遊(ダンシングアパルーサ代表)
心と体を解放して、思いっきり歌ってみましょう。まず童謡・唱歌を取り入れながら、懐…
10/09〜12/25
金曜 10:30-12:00
今村 啓介(声楽家)
童謡は心のふるさと。その故郷へ里帰りしてみませんか。四世代の人が集まっていっしょ…
10/14〜12/23
水曜 10:15-12:00
高山 佳子(日本童謡協会会員・多摩童謡友の会主宰)堀川 法子(ピアニスト)
日本語でも親しまれてきたカンツォーネ。「サンタルチア」「オー・ソレ・ミオ」から「…
10/04〜12/20
日曜 10:30-12:00
山田 美絵(音楽家(歌・ピアノ))
洗練されたリズム、素敵なメロディー、心に響く言葉。日本のポップスプスを中心に永遠…
10/06〜12/15
火曜 10:30-12:00
今村 啓介(声楽家)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。