お菓子の世界 マドレーヌをめぐる冒険
07/01
土 10:30-12:00
三浦 裕子(菓子研究者)
朝日カルチャーセンターでは、ご自宅からPCやスマートフォン、タブレット端末を使って受講できる講座を行っています。
受講される方は、招待メールに記載されているURLをクリックすることで、比較的簡単にご参加いただけます。
07/01
土 10:30-12:00
三浦 裕子(菓子研究者)
07/01
土 10:30-12:00
三浦 裕子(菓子研究者)
07/02〜09/24
日 14:00-15:30
五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
07/02〜09/24
日 12:15-13:45
五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
07/02〜09/24
日 10:30-12:00
五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
07/07〜09/01
金 19:00-21:00
東 直子(歌人・作家)
07/11〜09/26
火 16:00-17:30
二間瀬 敏史(東北大学名誉教授)
07/11〜09/26
火 16:00-17:30
二間瀬 敏史(東北大学名誉教授)
07/13〜08/03
木 18:00-19:30
加藤 公太(順天堂大学助教)
07/13〜08/03
木 18:00-19:30
加藤 公太(順天堂大学助教)
07/23〜09/24
日 14:00-15:30
荒井 惠子(元武蔵野大学講師)
07/25〜08/22
火 13:30-15:00
片岡 栄美(駒澤大学教授)
07/25〜08/22
火 13:30-15:00
片岡 栄美(駒澤大学教授)
09/13〜09/27
水 15:30-17:00
橋本 努(北海道大学大学院教授)金澤 悠介(立命館大学准教授)
09/13〜09/27
水 15:30-17:00
橋本 努(北海道大学大学院教授)金澤 悠介(立命館大学准教授)
04/02〜06/25
日 12:15-13:45
五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
04/02〜06/25
日 14:00-15:30
五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
04/02〜06/25
日 10:30-12:00
五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
04/11〜06/27
火 16:00-17:30
二間瀬 敏史(東北大学名誉教授)
04/17〜06/12
月 10:30-12:00
小林 健二(国文学研究資料館名誉教授)
04/23〜06/25
日 14:00-15:30
荒井 惠子(元武蔵野大学講師)
07/02
日 13:00-15:00
樋笠 勝士(慶応大学言語文化研究所所員)
07/02〜09/03
日 13:00-15:00
樋笠 勝士(慶応大学言語文化研究所所員)
07/05〜09/27
水 10:00-11:30
リリアン・ スウェイン(語学講師)
07/05〜09/20
水 11:45-13:15
入江 たまよ(外務省研修所講師)
07/05〜09/27
水 10:00-11:30
リリアン・ スウェイン(語学講師)
07/06〜09/14
木 11:00-12:30
狩野 キャロライン(元東京外国語大学特任教授)
07/07〜09/15
金 15:20-16:50
中島 公子(元明治大学教授)
07/07〜09/29
金 15:15-16:45
李 虹(語学講師)
07/07〜09/01
金 10:30-12:00
山田 朗(明治大学教授)
07/08
土 10:30-12:00
大上 正美(青山学院大学名誉教授)
07/08〜09/09
土 15:30-17:00
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
07/08〜09/23
土 10:00-11:30
賀 蘭(法政大学講師)
07/08〜09/09
土 15:30-17:00
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
07/08〜09/23
土 10:30-12:00
大上 正美(青山学院大学名誉教授)
07/10〜09/25
月 10:00-11:30
ティモシー・ ハリス(放送大学講師)
07/11
火 13:00-14:30
木村 茂光(東京学芸大学名誉教授)
07/11〜09/12
火 13:00-14:30
木村 茂光(東京学芸大学名誉教授)
07/11〜09/12
火 13:00-14:30
木村 茂光(東京学芸大学名誉教授)
07/11〜09/12
火 13:00-15:00
寺田 惠子(学習院女子大学講師)
07/11
火 13:00-15:00
寺田 惠子(学習院女子大学講師)
07/12
水 13:30-15:30
浅見 和彦(成蹊大学名誉教授)
07/13〜09/28
木 13:00-15:00
河添 房江(東京学芸大学名誉教授)
07/13
木 13:00-15:00
河添 房江(東京学芸大学名誉教授)
07/14〜09/29
金 15:30-17:30
藤谷 道夫(慶應義塾大学教授)
07/15〜09/16
土 15:30-17:30
八木沢 一寿(元「小説宝石」編集長)
07/18〜09/26
火 10:30-12:00
河内 春人(関東学院大学准教授)
07/19
水 15:30-17:00
桐野 作人(歴史作家、武蔵野大学客員研究員)
07/19
水 15:30-17:00
桐野 作人(歴史作家、武蔵野大学客員研究員)
07/20
木 13:30-15:00
小田 富英(『柳田國男全集』編集委員)
07/20〜09/28
木 13:30-15:00
小田 富英(『柳田國男全集』編集委員)
07/20〜09/28
木 13:30-15:00
小田 富英(『柳田國男全集』編集委員)
07/22
土 13:00-14:30
山田 隆彦(日本植物友の会副会長)
07/22
土 13:00-14:30
山田 隆彦(日本植物友の会副会長)
07/26〜09/27
水 13:00-14:30
倉橋 良伸(電気通信大学講師)
07/26
水 13:30-16:45
青木 淳(多摩美術大学教授)
07/27〜09/28
木 16:00-17:30
今尾 恵介(地図研究家)
07/27〜09/28
木 10:15-12:00
小友 聡(東京神学大学教授)
07/27〜09/28
木 16:00-17:30
今尾 恵介(地図研究家)
07/28〜09/22
金 15:30-17:30
藤谷 道夫(慶應義塾大学教授)
08/03
木 13:00-14:30
西村 慎太郎(国文学研究資料館教授)
08/03
木 13:00-14:30
西村 慎太郎(国文学研究資料館教授)
08/05
土 13:00-14:30
春原 史寛(武蔵野美術大学 芸術文化学科 准教授)
08/05
土 13:00-14:30
木村 元(アルテスパブリッシング代表、書籍編集者)
08/05
土 13:00-14:30
木村 元(アルテスパブリッシング代表、書籍編集者)
08/05
土 13:00-14:30
春原 史寛(武蔵野美術大学准教授)
08/10〜09/14
木 13:00-14:30
仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)
08/18
金 13:00-14:30
中村 文(元埼玉学園大学教授)
08/18
金 13:00-14:30
中村 文(元埼玉学園大学教授)
08/26
土 15:30-17:00
白央 篤司(フードライター)
08/26
土 15:30-17:00
白央 篤司(フードライター)
08/27
日 10:30-12:30
木下 正史(東京学芸大名誉教授)
08/31
木 10:30-12:00
仁藤 智子(国士舘大学教授)
08/31
木 10:30-12:00
仁藤 智子(国士舘大学教授)
09/02
土 15:30-17:30
遠藤 雅司(歴史料理研究家)
09/02
土 13:00-14:30
沖島 博美(旅行作家)
09/02
土 13:00-14:30
沖島 博美(旅行作家)
09/02
土 15:30-17:30
遠藤 雅司(歴史料理研究家)
09/11
月 15:30-17:00
津本 英利(古代オリエント博物館研究部長)
09/12〜09/26
火 10:30-12:00
西山 克(京都教育大学名誉教授)西山 厚(奈良国立博物館名誉館員)
09/12〜09/26
火 10:30-12:00
西山 克(京都教育大学名誉教授)西山 厚(奈良国立博物館名誉館員)
09/12
火 10:30-12:00
西山 克(京都教育大学名誉教授)
09/13
水 13:30-17:00
青木 淳(多摩美術大学教授)中村 文(元埼玉学園大学教授)
09/15
金 10:30-12:00
志田 雅宏(東京大学講師)
09/15
金 13:00-14:30
武内 信一(青山学院大学名誉教授)
09/15
金 13:00-14:30
武内 信一(青山学院大学名誉教授)
09/26
火 10:30-12:00
西山 厚(奈良国立博物館名誉館員)
04/05〜06/21
水 11:45-13:15
入江 たまよ(外務省研修所講師)
04/06〜06/29
木 11:00-12:30
狩野 キャロライン(元東京外国語大学特任教授)
04/06〜06/08
木 13:00-14:30
仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)
04/07〜06/30
金 15:20-16:50
中島 公子(元明治大学教授)
04/07〜06/30
金 10:30-12:00
山田 朗(明治大学教授)
04/07〜06/30
金 15:15-16:45
李 虹(語学講師)
04/08〜06/10
土 15:30-17:00
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
04/08〜06/24
土 10:15-12:15
大上 正美(青山学院大学名誉教授)
04/08〜06/10
土 15:30-17:00
鈴木 喜生(書籍編集者)
04/08〜06/10
土 15:30-17:00
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
04/08〜06/24
土 10:00-11:30
賀 蘭(法政大学講師)
04/10〜06/12
月 15:30-17:00
津本 英利(古代オリエント博物館研究部長)
04/10〜06/26
月 10:00-11:30
ティモシー・ ハリス(放送大学講師)
04/11〜06/13
火 13:00-15:00
寺田 惠子(学習院女子大学講師)
04/11〜06/13
火 13:00-14:30
木村 茂光(東京学芸大学名誉教授)
04/13〜06/22
木 13:00-15:00
河添 房江(東京学芸大学名誉教授)
04/14〜06/09
金 15:30-17:30
藤谷 道夫(慶應義塾大学教授)
04/15〜06/17
土 15:30-17:30
八木沢 一寿(元「小説宝石」編集長)
04/25〜06/27
火 10:30-12:00
河内 春人(関東学院大学准教授)
04/26〜06/28
水 13:00-14:30
倉橋 良伸(電気通信大学講師)
04/27〜06/22
木 10:15-12:00
小友 聡(東京神学大学教授)
04/27〜06/22
木 13:30-15:00
小田 富英(『柳田國男全集』編集委員)
04/28〜06/23
金 15:30-17:30
藤谷 道夫(慶應義塾大学教授)
06/10
土 15:30-17:00
鈴木 喜生(書籍編集者)
06/14
水 13:30-16:45
青木 淳(多摩美術大学教授)
06/15
木 10:30-12:00
飯嶋 慶子(翻訳家)
06/17
土 13:00-15:00
山田 俊明(産業遺産学会会員)
06/24
土 13:00-14:30
沖島 博美(旅行作家)
06/25
日 13:30-15:30
木下 正史(東京学芸大名誉教授)
06/30
金 13:00-14:30
桐野 作人(歴史作家、武蔵野大学客員研究員)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。