【WEB割】名作でたどる西洋演劇史
04/20〜06/15
木曜 13:30-15:00
佐久間 康夫(青山学院大学教授)
<内 容>
期間中に対象講座をWEB決済でお申し込みされると、通常受講料の10%引きになります。
<期 間>
2023年2月17日(金)~2023年3月31日(金)
※ 講座ごとの予定席数に達し次第、期間内でも受付を終了します。
※【WEB割】講座が満席の場合でも、通常料金でのお申し込みが可能です。
その場合は、通常料金の講座詳細ページよりお手続きください。
(通常料金でも満席となる場合がございます。ご了承ください。)
<対象講座>
下記講座は下記をご覧ください。(順不同)
04/20〜06/15
木曜 13:30-15:00
佐久間 康夫(青山学院大学教授)
04/11〜06/27
火曜 16:00-17:30
二間瀬 敏史(京都産業大学教授、東北大学名誉教授)
04/14〜06/16
金曜 10:30-14:30
山田 隆彦(日本植物友の会副会長)
04/08〜06/10
土曜 15:30-17:00
鈴木 喜生(書籍編集者)
04/11〜06/13
火曜 13:00-14:30
木村 茂光(東京学芸大学名誉教授)
04/06〜06/08
木曜 13:00-14:30
仁藤 敦史(国立歴史民俗博物館教授)
06/17
土曜 13:00-15:00
山田 俊明(産業遺産学会会員)
04/08〜06/10
土曜 15:30-17:00
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
04/20
木曜 13:00-14:30
高山 みな子(フリーランスライター)
04/17〜06/12
月曜 10:30-12:00
小林 健二(国文学研究資料館名誉教授)
06/24
土曜 13:00-14:30
沖島 博美(旅行作家)
06/03
土曜 15:30-17:30
遠藤 雅司(歴史料理研究家)
04/10〜06/12
月曜 15:30-17:00
津本 英利(古代オリエント博物館研究員)
04/07
金曜 13:00-15:00
齊藤 経生(女子美術大学名誉教授)
06/14
水曜 13:30-16:45
青木 淳(多摩美術大学教授)
04/22〜06/24
土曜 10:30-12:00
淡野 弓子(指揮者・声楽家)
04/22
土曜 15:30-17:00
押場 靖志(学習院大学講師)
04/02〜06/18
日曜 14:15-15:45
石曽根 純子(手話通訳士)
04/02〜06/18
日曜 10:00-11:30
斉藤 啓子(手話通訳士)
04/12〜06/14
水曜 13:00-15:00
黒澤 あき緒(「鷹」月光集同人)
04/26〜06/28
水曜 13:00-15:00
黒澤 あき緒(「鷹」月光集同人)
04/11〜06/27
火曜 15:00-16:30
石田 祐華利(ソプラノ歌手・ヴォイストレーナー)滝瀬 友子(ピアノ伴奏)
04/04〜06/27
火曜 13:30-15:00
リリアン・ スウェイン(語学講師)
04/23〜06/25
日曜 14:00-15:30
荒井 惠子(武蔵野大学講師)
04/04〜06/27
火曜 15:15-16:45
リリアン・ スウェイン(語学講師)
04/06〜06/29
木曜 14:30-16:00
ジョバンニ・ ピリアルヴ(語学講師)
04/01〜06/24
土曜 13:30-14:40
金 賢信(中央大学講師)
04/01
土曜 13:00-15:00
小山 豊水(小原流一級家元教授・立川支部参与)
06/03
土曜 13:00-15:00
三木 雄貴秀(日本茶インストラクター)
04/18
火曜 13:30-16:30
渡辺 一宏(彫刻家)
04/19〜06/21
水曜 10:00-12:30
仁科 新(画家)
04/12〜06/14
水曜 10:00-16:00
高根沢 晋也(白日会会員)
04/14〜06/23
金曜 13:30-16:00
滝田 一雄(水彩連盟)
04/15〜06/17
土曜 13:00-15:00
滝田 一雄(水彩連盟)
04/08
土曜 10:15-12:15
望月 聖子(イラストレーター)
04/19
水曜 13:00-15:00
漆間 順子(画家・アトリエミモザ主宰)
05/17
水曜 13:30-15:30
松川 佳代(画家)
04/15
土曜 18:30-20:00
高野 二郎(テノール歌手)
★ホームページのWEB決済をはじめてご利用の方は、ID番号(または会員番号)とパスワードが必要です。
事前に【ユーザー登録】をおすすめいたします。
☆ホームページからのお申込み方法はこちらをご覧ください。
★入会金2,750円やトライアル1回1,500円など春の早割キャンペーンも2/17にスタート!
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。