アメリカ映画に見る歴史と文化
アメリカ映画の魅力とは、何でしょうか。ダイナミックな画面や波乱万丈のストーリーを…
01/08〜03/12
金曜 10:00-12:00
前田 絢子(フェリス女学院大学名誉教授)
アメリカ映画の魅力とは、何でしょうか。ダイナミックな画面や波乱万丈のストーリーを…
01/08〜03/12
金曜 10:00-12:00
前田 絢子(フェリス女学院大学名誉教授)
世界のいろいろな都市について、その成り立ちから、今日に至る歴史をたどる講座です。…
01/09〜03/13
土曜 10:00-12:00
田中 柚美子(元国学院大学講師)
ワーグナーの「トリスタンとイゾルテ」に例を見るまでもなく、世界中で取り上げられて…
01/21〜03/18
木曜 13:00-15:00
木村 正俊(神奈川県立外語短期大学名誉教授)
20世紀のスペインとは、どんな社会だったのでしょうか。わが国の20世紀は大変でし…
01/25〜03/22
月曜 14:00-15:30
川成 洋(法政大学名誉教授)
“イギリス”。この4つの文字に魅せられて、遥かヨーロッパ大陸の西方の島国イギリス…
02/12〜03/12
金曜 14:00-15:30
川成 洋(法政大学名誉教授)
『グリム童話』はヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・グリムの兄弟がドイツ語圏の民間伝…
03/06
土曜 14:30-16:00
七字 眞明(慶應義塾大学教授)
ロシアの首都モスクワは現在人口1,000万人を誇るメガロポリスです。この都市は2…
03/13
土曜 15:30-17:30
鈴木 佑也(新潟国際情報大学准教授)
西洋美術における風景画の歴史と発展をわかりやすく解説する講座です。古来より、人間…
03/13
土曜 13:30-15:00
船岡 美穂子(東京藝術大学講師)
英国とアイルランドで広く読まれた詩人たちの作品から、「風景」が詠み込まれた詩を、…
03/16
火曜 10:00-11:30
伊達 直之(青山学院大学教授)
特別テレビ番組『エルヴィス'68 カムバック・スペシャル』は、1968…
03/20
土曜 10:00-12:00
前田 絢子(フェリス女学院大学名誉教授)
西洋美術における風景画の歴史と発展をわかりやすく解説する講座です。古来より、人間…
03/27
土曜 10:30-12:00
船岡 美穂子(東京藝術大学講師)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。