【教室受講】進化で考える生き物の不思議
野外での鳥の生態調査は苦労の代わりに面白い発見も沢山。小笠原や富士山など様々な環…
07/05〜09/06
火曜 10:30-12:00
上田 恵介(立教大学名誉教授)
動物の生態・知性・象徴など。
野外での鳥の生態調査は苦労の代わりに面白い発見も沢山。小笠原や富士山など様々な環…
07/05〜09/06
火曜 10:30-12:00
上田 恵介(立教大学名誉教授)
野外での鳥の生態調査は苦労の代わりに面白い発見も沢山。小笠原や富士山など様々な環…
07/05〜09/06
火曜 10:30-12:00
上田 恵介(立教大学名誉教授)
日本で暮らす私たちの多くにとって、ゾウは動物園に行けば見れるという程度の存在かも…
08/19
金曜 18:30-20:00
入江 尚子(動物行動学者)
残暑が厳しくても、嘆くことなかれ。季節は巡り、秋に近づいていきます。それを教えて…
08/27
土曜 10:30-12:00
安西 英明(日本野鳥の会参与)
海にはさまざまな海獣類が生息しています。彼らのなかには群れをつくり生活しているも…
08/27
土曜 13:00-14:30
村山 司(東海大学海洋学部教授)
いつもわたしたちを和ませてくれる、愛らしいパンダたち。今年は上野動物園でふたごの…
09/25
日曜 15:00-16:30
神戸 万知(翻訳家)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。