お試しフラワーデザイン
まずは月1回のお試しコースに気軽に参加してみませんか。基本からのレッスンを丁寧に…
1/20〜3/17
水曜 18:30-20:30
山中 久美惠(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 (NFD)本部講師)
講座の雰囲気や進度、レベルを確認するために、お試し日を設けました。
まずは月1回のお試しコースに気軽に参加してみませんか。基本からのレッスンを丁寧に…
1/20〜3/17
水曜 18:30-20:30
山中 久美惠(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 (NFD)本部講師)
まずは、3回コースのお試し講座で体験してみませんか。4号程度の小さいサイズの絵を…
1/24〜3/28
日曜 10:00-12:00
加生 幸彦(北九州美術家連盟会員)
世界最古のスパイスともいわれるシナモンや空気の浄化に香り高いクローブを使ったブロ…
3/14
日曜 12:45-14:45
西田 恵子(チロリアン・スパイスブーケ教室教授)
最高級のイタリアワイン、「ワインの女王」と称されるバルバレスコ。そのなかでもトッ…
3/17
水曜 19:00-20:00
岩本 明彦(WINE古武士屋 小倉井筒屋店 ソムリエ)
基本的なステップと身体の動かし方を中心に指導します。初めての方に安心してご受講い…
3/23
火曜 10:00-11:30
足川 拓也(JBDF会員 福岡県プロフェッショナルダンス講師)
『歎異抄』は私たちが普通に考える仏教のイメージをくつがえすような教えが説かれてい…
3/25
木曜 13:00-14:30
野村 和彰(真宗大谷派光清寺住職)
素朴で温かみのある風合いが魅力の和食器。おしゃれな印象ながら普段使いの食器として…
3/31
水曜 13:00-15:00
伊藤 明美(陶芸家)
和泉式部は紫式部と同時代に生きた女流歌人です。夫橘道貞との離別、為尊親王との恋と…
4/1
木曜 10:30-12:00
工藤 重矩(福岡教育大学名誉教授)
置く場所に合わせたお花をいけてみましょう。気軽に楽しくいけてみませんか。池坊は長…
4/2
金曜 10:00-12:00
秋山 悦子((財)池坊華道会常任委員 華道家元池坊華道教授)
千年以上信仰されてきた仏像や文化財をやさしく解説し、その眼差しにこめられた歴史や…
4/2
金曜 14:00-15:30
田中 本泰(高野山真言宗 遍照院副住職)
「源氏物語」を桐壺巻から原文で読みます。「桐壺」の巻は光源氏の誕生に至る経緯から…
4/8
木曜 10:30-12:00
工藤 重矩(福岡教育大学名誉教授)
朗読を基礎から学びたい方、楽しみたい方におすすめの「たのしい朗読」の体験講座です…
4/8
木曜 10:30-12:00
斎藤 恒雄(元FBS福岡放送アナウンサー)
あなたの大切な日に、四季折々の行事に花を飾りましょう。洋風に和風に、現代花やシン…
4/10
土曜 10:30-12:00
平野 久泉(専心池坊家元技術員)
レース切り絵の楽しさを体験しませんか。小さなハサミ一本で作りだす切り絵。海外でも…
4/11
日曜 10:00-12:00
蒼山 日菜(切り絵画家)高樹 みよこ(蒼山日菜認定講師)川田 絵実(蒼山日菜認定講師)
大自然の法則を善用し、自分にプラスになる「気」を積極的に取り入れることで運命は改…
4/11
日曜 13:00-14:30
山下 和賀子(気学研究家)
4月から万葉集第2期に入ります。代表的な歌人の歌とその背景を読み解きます。秘めら…
4/12
月曜 13:00-14:30
島田 裕子(元梅光学院大学教授)
手話の曲「ふるさと」の歌詞を手話とゆったりとしたダンスで表現してみましょう。
4/12
月曜 13:00-15:00
三浦 眞紀子(手話ダンス You&I指導者)
初心者の方向け1日体験です。一画一画に気を配り、丁寧に書くコツを教えます。
4/13
火曜 18:45-20:30
渡部 文華(北九州市書道連盟理事)
東国から九州防備のためつかわされた防人の歌を読みます。筑紫・壱岐・対馬の九州北部…
4/14
水曜 10:30-12:00
五所 美子(現代歌人協会会員)
自粛生活が続いていすが、心のうちに籠もる思い、人とのつながりなどあらためて気付い…
4/19
月曜 10:00-12:00
五所 美子(現代歌人協会会員)
まずは月1回のお試しコースに気軽に参加してみませんか。基本からのレッスンを丁寧に…
4/21〜6/16
水曜 18:30-20:30
山中 久美惠(公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 (NFD)本部講師)
幕末の人物の中でも圧倒的人気を誇る土佐の坂本龍馬と長州の高杉晋作。その生涯は多く…
4/22
木曜 13:00-14:30
一坂 太郎(萩博物館特別学芸員)
まずは、3カ月コースのお試し講座で体験してみませんか。4号程度の小さいサイズの絵…
4/25〜6/27
日曜 10:00-12:00
加生 幸彦(北九州美術家連盟会員)
乙女心をくすぐる繊細で可憐なレースをあしらったかごバッグを自然素材の籐を編んで作…
5/24
月曜 10:00-12:00
岩名 綾子(真木雅子ラタンアートスクール師範)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。