北欧刺しゅう
北欧手芸には沢山の技法があります。ハーダンガ刺繍、ドロンワーク、キャンバスワーク…
1/6〜3/17
水曜 10:15-12:15
広岡 均子(北欧刺しゅう研究家)
北欧手芸には沢山の技法があります。ハーダンガ刺繍、ドロンワーク、キャンバスワーク…
1/6〜3/17
水曜 10:15-12:15
広岡 均子(北欧刺しゅう研究家)
現在のジュエリーのほとんどはロストワックスによるものです。ワックスは柔らかく、初…
1/6〜3/17
水曜 10:30-12:30
西田 節子(JJDA正会員 ジュエリーデザイナー)
初めての方でも彫刻刀の持ち方、彫り方、塗りなどあらゆる基礎を、講義と一人ひとりの…
1/6〜3/17
水曜 14:00-16:00
中山 千惠子(木彫 はちのす会講師)小倉 富子(木彫 はちのす会講師)
ルリユールは西欧の伝統的な手作りによる製本の技術です。紙や布製で表紙を作ったノー…
1/9〜3/13
土曜 10:00-12:00
井上 淳子(atelier ROSE & SATY 主宰)
自分の作品を暮らしの中に生かす楽しさは何ものにもかえがたい喜びです。テーマは自由…
1/12〜3/30
火曜 10:30-12:30
高峰 加代子(戸塚師範一級講師)
自分の作品を暮らしの中に生かす楽しさは何ものにもかえがたい喜びです。テーマは自由…
1/15〜3/19
金曜 10:30-12:30
佐久間 淑子(戸塚師範二級講師)
さわやかに、品よく、若く見られたい。それには着心地の良い、体型に合った服が必要で…
1/15〜3/19
金曜 13:00-15:00
山元 悠紀子(洋裁教室講師)
ガラスカットの練習から始め、アクセサリーや小箱、ランプの制作や、家の窓やドアにオ…
1/25〜3/29
月曜 13:00-16:00
大倉 友(ステンドグラスデザイナー)
花の持つやさしさ、美しさを質感、色彩とも生花そっくりに樹脂粘土で作る創作フラワー…
1/26〜3/30
火曜 10:30-12:30
小林 安代(クレイフラワー花工房関西支部長)
花の持つやさしさ、美しさを質感、色彩とも生花そっくりに樹脂粘土で作る創作フラワー…
1/26〜3/30
火曜 10:30-12:30
小林 安代(クレイフラワー花工房関西支部長)
花の持つやさしさ、美しさを質感、色彩とも生花そっくりに樹脂粘土で作る創作フラワー…
1/26〜3/30
火曜 10:30-12:30
小林 安代(クレイフラワー花工房関西支部長)
美しい和紙を素材にして描くちぎり絵は、夢と詩のある創作の世界です。和紙の種類の使…
1/28〜3/25
木曜 10:10-12:30
東郷 直美(和紙のちぎり絵虹の会)
マイセンやセーブルの流れをくむニヨンの焼き技法で、白磁器に繊細でおしゃれな絵付け…
1/29〜3/5
金曜 13:00-15:30
鎌尾 由紀子(グループ・ポー会員J.P.P.A会員)川原 千鶴(グループ・ポー会員J.P.P.A会員)
マイセンやセーブルの流れをくむニヨンの焼き技法で、白磁器に繊細でおしゃれな絵付け…
1/29〜3/5
金曜 13:00-15:30
鎌尾 由紀子(グループ・ポー会員J・P・P・A会員)川原 千鶴(グループ・ポー会員J・P・P・A会員)
ルリユールは西欧の伝統的な手作りによる製本の技術です。1日講座では、お好みの柄を…
2/13
土曜 10:00-12:00
井上 淳子(atelier ROSE & SATY 主宰)
大人気のルルベちゃん®︎ドールチャームを作ってみませんか?簡単に可愛く、自分好み…
2/16
火曜 10:30-12:30
奥村 梢(アトリエhina主宰 ルルベちゃん®認定講師)
身に着けて馴染む大人のビーズアクセサリーを、楽しく作りながら学びます。初めての方…
2/25
木曜 10:30-12:30
浅井 瑞佳子(Atelier NANA主宰 日本ビーズアーティスト協会公認師範)
ルリユールは西欧の伝統的な手作りによる製本の技術です。1日講座では、お好みの柄を…
3/13
土曜 10:00-12:00
井上 淳子(atelier ROSE & SATY 主宰)
ご自宅で眠っている真珠のネックレスやイヤリングを、念珠や素敵なパールアクセサリー…
3/19
金曜 13:30-15:30
所神根 孝二(神戸パールコレクション代表)
大人気のルルベちゃん®︎ドールチャームを作ってみませんか?簡単に可愛く、自分好み…
3/29
月曜 10:30-12:30
奥村 梢(アトリエhina主宰 ルルベちゃん®認定講師)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。