クスノキでハートのオブジェを作ろう
立方体のクスノキを彫ってハートのオブジェを作ります。下準備をしていますので、初心…
02/02
木曜 13:30-15:30
柴田 博文(木彫り作家)
立方体のクスノキを彫ってハートのオブジェを作ります。下準備をしていますので、初心…
02/02
木曜 13:30-15:30
柴田 博文(木彫り作家)
シャドーボックスの公開講座です。 シャドーボックスは、同じ絵を7~10枚ほど使い…
02/15
水曜 12:45-15:45
山本 美幸(New England Shadow Box Club所属講師)
春のごあいさつに。手書きの絵手紙で気持ちを送ってみませんか。送っても受け取っても…
02/03
金曜 10:00-12:00
川鍋 淑子(日本絵手紙協会公認講師)
春のごあいさつに。手書きの絵手紙で気持ちを送ってみませんか。送っても受け取っても…
02/21
火曜 13:00-15:00
川鍋 淑子(日本絵手紙協会公認講師)
鉛筆画は鉛筆と消しゴムのみで描く絵画です。鉛筆の濃さやちょっとしたテクニックで、…
03/03
金曜 13:30-15:30
湯浅 亮子(アートスタジオ・アライヴ講師)
鉛筆画は鉛筆と消しゴムのみで描く絵画です。鉛筆の濃さやちょっとしたテクニックで、…
03/17
金曜 13:30-15:30
湯浅 亮子(アートスタジオ・アライヴ講師)
新聞や雑誌でよく見かける「数独」は、シンプルでありながら奥の深いパズルで、たくさ…
02/22
水曜 10:30-12:00
荒井 奈緒((株)ニコリ取締役)
数独を解いたことはあるけれど、よく分からなかった。初級の問題は解けるけれど、中級…
02/27
月曜 13:00-14:30
荒井 奈緒((株)ニコリ取締役)
今年は作家・遠藤周作の生誕100年です。 『沈黙』や『海と毒薬』などの小説、エッ…
03/02〜03/16
木曜 13:00-14:30
池田 静香(九州産業大学基礎教育センター特任講師)
朝日新聞の「ひととき」欄は、70年以上の歴史を持つ女性からの投稿を掲載するコーナ…
03/09
木曜 13:00-14:30
大道 珠貴(芥川賞作家)
歌が初めての方も大歓迎です。懐かしい日本の歌から世界の名曲、オペラ等、楽しく歌っ…
02/27
月曜 15:30-17:00
渋谷 ちか(声楽家)
季節に合った童謡唱歌や抒情歌、世界の名曲を楽しく歌います。発声練習で体を温めて、…
02/27
月曜 13:40-15:10
渋谷 ちか(声楽家)
春のごあいさつに。手書きの絵手紙で気持ちを送ってみませんか。送っても受け取っても…
03/03
金曜 10:00-12:00
川鍋 淑子(日本絵手紙協会公認講師)
春のごあいさつに。手書きの絵手紙で気持ちを送ってみませんか。送っても受け取っても…
03/21
火曜 13:00-15:00
川鍋 淑子(日本絵手紙協会公認講師)
※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。