教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
湘南教室
0466-24-2255
月~土 9:30~19:00
原則日曜祝日休業
ユーザー登録
Toggle navigation
湘南教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
湘南教室トップ
手芸・工芸
北欧絵織物 基礎科 本科
ツイート
北欧絵織物 基礎科 本科
講師名
北欧絵織物研究所講師 城野 三千代
矢吹 恵子
講座内容
独特の色感、デザインを限りない色素と素材の異なった糸を使うことで、織機の枠の中で絵を描くように仕上げる北欧の伝統織物。6カ月で基礎科を修了。研究科では古典織物を制作します。
● Web用備考欄: 初心者は道具セットと初回教材(13,000円位)を教室でお求め下さい。他にディナーフォーク、はさみ、とじ針、筆記用具をご用意下さい。
パンフレット用講座概要: 独特の色感、デザインを限りない色素と素材の異なった糸を使うことで、織機の枠の中で絵を描くように仕上げる北欧の伝統織物。6カ月で基礎科を修了。研究科では古典織物を制作します。
日時・期間
火曜 13:30-15:30 01/29~03/19 5回
日程
2019年 1/29
受講料(税込み)
1月~3月(5回)
会員 16,200円
教材費
設備維持費
注意事項
お申込みの前に
見学可
お申し込み
ご案内
初心者は、織り機などの道具セットと初回教材(13,000円位)を教室でお求め下さい。各自準備は、ディナーフォーク、ハサミ、とじ針、筆記用具
講師紹介
城野 三千代 (ジョウノ ミチヨ)
矢吹 恵子 (ヤブキ ケイコ)
北欧絵織物作家。フェリス女子短期大学卒業。ノルウェーに渡り、国立ノルウェー手芸美術学校(現国立美術教育大学)BILLED VEV科、デザイン科卒業。帰国後、北欧絵織物研究所を設立。創作活動のかたわら、書籍、テレビ、講演を通じてノルウェー伝統織物の普及に努めている。朝日カルチャーセンター他講師。新宿御苑に「フースフリーデン」(糸と織物の店)の経営も手掛ける。2008年、ノルウェー王国功労勲章叙勲(Royal Norwegian Order of Merit)長年にわたり日本にノルウェー伝統工芸である絵織物を広めた尽力に対し、ハーラル国王より勲章と勲記がおくられた。
レコメンド
50色のカラーサンプル帳
北欧刺繍のパスケース金曜
ボビン・レース初級
坂野ゆかりのクラフト講座
履歴