教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
新宿教室
03-3344-1941
10:30~18:30 *日曜・一部祝日を除く
ユーザー登録
Toggle navigation
新宿教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
新宿教室トップ
身心を整える
呼吸法・整体・瞑想ほか
井本整体
ツイート
井本整体
人体力学でからだを読み解く
講師名
井本整体主宰・監修 井本 邦昭
井本整体認定指導者 早川 卓也
講座内容
日常生活で生じる変化に素直に対応できる体が“整体”です。本講座では、今話題の「人体力学」で体を読み解くことで、元々そなわっている自然の働きをたかめ、自らの力で溌剌と生きていける体をめざします。
季節や環境に応じた最も大切なテーマをその都度取り上げ、座学と共に実習に力を入れて授業を進めていきます。
※「人体力学」とは、その人の運動系(骨格、筋肉)から体の使いかたの偏りや疲労の原因をひもとき、改善するための体操などを、力学的にわかりやすく説明する理論です。
※見学可(20~30分。あらかじめご連絡ください。)
日時・期間
土曜 18:30-20:30 04/14~06/23 6回
日程
2018年 4/14
受講料(税込み)
4月~6月(6回)
会員 25,920円
教材費
設備維持費
注意事項
お申込みの前に
見学可
お申し込み
ご案内
・動きやすい服装でご参加ください。更衣室をご用意しております。
・講義と実技の内容になります。筆記用具をご持参下さい。
講師紹介
井本 邦昭 (イモト クニアキ)
1944年山口県生まれ。井本整体を創始した父に5歳の時から整体を学ぶ。東洋医学を修める一方、ドイツのヘルベルト・シュミット教室、スイスのヘルマン・マッテル教室で西洋医学を学ぶ。現在、日本のみならず海外でも整体法の普及に努めている。著書として『整体法』『整体法2』『整体法3』『整体法4』『整体法5』『整体法の学び方』『実践!整体法入門』『整体法はこう診るこう手当てする』(三樹書房)。↓↓
早川 卓也 (ハヤカワ タクヤ)
井本整体認定指導者。千葉支部長。柔道整復師として都内数々の接骨院に勤務し、臨床経験を重ねる。平成4年井本邦昭師と出会い、整体の真髄に触れ、深い感銘を受ける。以来、井本整体の技術の習得と普及に情熱を傾ける。平成6年千葉県松戸市に整体指導室を開設。平成9年より朝日カルチャー新宿講師として務め現在に至る。
レコメンド
野口整体
消化器系をまるごと整える
ブッダの瞑想法とその理論
自分エネルギーマネジメント
履歴