教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
新宿教室
03-3344-1941
10:30~18:30 *日曜・一部祝日を除く
ユーザー登録
Toggle navigation
新宿教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
新宿教室トップ
音楽
コーラス
アカペラをはじめよう
ツイート
アカペラをはじめよう
講師名
アカペラグループ トライトーン
講座内容
卓越したハーモニーでアカペラ界を牽引するトライトーン。発声の基本や日頃の練習方法、ハーモニーの作り方、アレンジの方法などをアドバイスします。歌うこと、ハモることの楽しさや喜びをみんなで分かち合いましょう。
<今期の課題曲>
日本人に広く親しまれている唱歌「旅愁」が今期の課題曲です。
トライトーンのオリジナルアレンジバージョンで、しっとりと懐かしい気持ちでハモっていきましょう!
<講師による模範演奏URL>
https://youtu.be/-VknUPwgqtQ
<演奏のポイント>
3回のレクチャーの中で、特にお伝えしたいポイントです。
◆今回のアレンジは「字ハモ」という、全員で歌詞を歌いながらハーモニーを作っていく部分が沢山あります。こういう時こそ、後ろに流れているビート感を感じながら、タイミングを合わせてハモっていきましょう。
◆全体的にはTop(ソプラノ)が主メロディーを歌いますが、ほかのパートも自分がメロディーを歌っているような気持ちで、そのパートならではの「うた」をみつけていきましょう。
◆いつも講座の中では、とにかく「笑顔で」歌っていきましょう!とお伝えしていますが、曲の雰囲気にあわせて、そこに「懐かしい気持ち」、「遠いふるさとを思う気持ち」、そんな 表情も浮かべながら歌っていきましょう。
日時・期間
土曜 18:30-20:00 10/20~12/01 3回
日程
2018年 10/20
受講料(税込み)
10月~12月(3回)
会員 9,720円
一般 11,664円
教材費
設備維持費
注意事項
お申し込み
ご案内
●楽譜は7月期の最終日(9/15)以降に、10階カウンターでお渡しします(受講票をご提示ください)。
講師紹介
トライトーン (トライトーン)
混声ア・カペラグループ。1994年、ビクターから「エトワール~12の星物語」でデビュー。海外からの評価も高く、2001年4月、アメリカのCASA(Contemporary A Cappella Society America)主催、Best Recording Awardsで“アカペラ・マジック・ボックス”が最優秀ジャズアルバムを受賞した。NHK「スタジオパークからこんにちは」や「あなたが選ぶ映画音楽」等にも出演。渋谷パルコ劇場「最悪な人生のためのガイドブック」ミュージカル公演にも出演。2009年クライマックスシリーズ初戦では東京ドームにて国歌斉唱で出演。
レコメンド
バッハの生涯と音楽
手作りの真空管アンプ
バッハ シンフォニア
抒情歌・ポップスを歌おう
履歴