採用情報(パートスタッフの募集)
【募集内容】
講座の運営補助スタッフ
A:教養・語学系(夕夜)
B:教養系(昼)
C:お客様サービス(受付)
- 仕事内容
- A・B:講座運営、教室設営、資料作成などの事務、接客・販売、電話応対など
C:受付(窓口での問い合わせや、金銭授受など)、電話対応(予約、問い合わせなど)などの接客、事務業務全般 - 勤務時間
- A:月曜~土曜 17:00~21:00、休憩なし
B:木曜・土曜 9:00~17:00(16:00迄も可)、または11:00~19:00(18:00迄も可)、1時間休憩あり
C:月曜~土曜 9:20~18:00の中でシフト制(実働7時間、休憩1時間)
※その日の状況によって、終了時間は多少前後します。 - 勤務日数
- A:週3~4日程度、シフト制、曜日応相談
B:週2日程度、シフト制、木曜・土曜に勤務できる方歓迎
C:週3日(曜日は応相談)
※土曜・祝祭日の出勤もあります。 - 資格
- A・B:パソコン(Word、Excel含む)の基本操作ができる方
※A:英語の知識は特に不要です
C:接客しながらのパソコン操作(Word、Excel含む)に抵抗のない方 - 勤務地
- 西新宿の新宿住友ビル(大江戸線都庁前駅直結)【アクセス】
- 時給・交通費
- 実働1時間につき時給1,080円
交通費は全額支給(ただし、会社規定あり)
週3日勤務以上の場合、精勤手当あり(ただし、会社規定あり) - 休みの日
- 週の勤務日数とシフトによる、年次有給休暇あり
- 契約期間
- 1年契約(更新あり)
※希望、適性、勤務実績、会社の状況を踏まえて、契約更新いたします。 - 採用時期
- 応相談
- その他
- モニター受講制度あり
【応募方法】
ご応募はこちらの【フォーム】から送信してください。
「希望職種」の欄にはそれぞれ「A 教養・語学系(夕夜)」「B 教養系(昼)」「C お客様サービス」とご記入ください。
A・Bとも:2023年2月28日(火)18:00 締切
C:2023年2月9日(木)18:00 締切
【選考方法】
(1)応募フォーム(もしくは履歴書)で選考の上、通過者にはメールもしくは電話で面接予定日をご連絡します。面接の際に<履歴書、職務経歴書>を持参ください。ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書は、返却いたしかねますので予めご了承ください。弊社にて責任を持って破棄いたします。
(2)面接(担当社員との面接)により採用決定、勤務日調整。応募があり次第、順次面接、採用を決定します。締切日前に応募を打ち切る場合もございます。
【お問い合わせ先】
〒163-0210 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10階
TEL:03-3344-1996
担当:総務部採用担当係
《採用担当者から》
勤務地は、西新宿の新宿住友ビルです。大江戸線「都庁前」駅上、JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線の新宿駅西口から徒歩約8分です。住友ビルは2020年6月にリニューアルし、綺麗で清潔。現在は、感染対策に努めています。
スタッフ一同、楽しく活気溢れる講座の運営につとめています。
女性が多い職場です。スタッフは他の活動と両立させている方、主婦、学生など、さまざまです。
講座の準備や事務作業など、お互いに協力しながら明るく働いています。
色々な方々との出会いもあります。様々なジャンルの講座は、好奇心をかき立て、生活への刺激にもなるはずです。この機会に一緒に働いてみませんか? ご応募をお待ちしています。