【オンライン受講】セクハラの仕組み
信田さよ子さんの連載「〈よきことをなす人〉たちのセクハラ」(晶文社スクラップブッ…
08/08
月曜 19:00-20:30
信田 さよ子(公認心理師・臨床心理士)
☆朝日新聞に掲載された講座の紹介ページはこちら→「6月17日の夕刊掲載」「5月20日の夕刊掲載」
※一部講座のみの掲載となります。
☆画面上部の「講座検索」をクリックし、【フリーワードで検索】の白い枠の中にキーワードを入れて検索していただくことも可能です。
☆総合案内(パンフレット)を無料でお送りしております。資料請求はこちらから。
2022夏の総合案内 (全72ページ) |
2022年6月17日付夕刊 全3ページ 承諾書番号22-1855 |
2022年5月20日付夕刊 全3ページ 承諾書番号22-1514 |
7月5日 朝日新聞お知らせ欄に無料講座「背骨リセットセミナー」を掲載
7月5日 朝日新聞お知らせ欄に「セクハラの仕組み」を掲載
7月2日 朝日新聞お知らせ欄に「ウクライナ侵攻の現場から」を掲載
6月24日 れっつ朝カルに「現代小説からよみとく韓国」を掲載
6月21日 朝日新聞お知らせ欄に「キャロルとポー」を掲載
6月21日 朝日新聞お知らせ欄に「バッハ『無伴奏チェロ組曲』の世界」を掲載
6月17日 れっつ朝カルに「鎌倉時代を学ぶ」を掲載
6月12日 朝日新聞≪知は力なり≫に今福 龍太さんが寄稿
5月20日 れっつ朝カルに「ブラックホール研究の最前線2022」を掲載
信田さよ子さんの連載「〈よきことをなす人〉たちのセクハラ」(晶文社スクラップブッ…
08/08
月曜 19:00-20:30
信田 さよ子(公認心理師・臨床心理士)
信田さよ子さんの連載「〈よきことをなす人〉たちのセクハラ」(晶文社スクラップブッ…
08/08
月曜 19:00-20:30
信田 さよ子(公認心理師・臨床心理士)
プーチン大統領とロシア軍は、ウクライナの街を攻撃し、非戦闘員の命を奪い、破壊行為…
07/14
木曜 19:00-20:30
国末 憲人(朝日新聞ヨーロッパ総局長)
プーチン大統領とロシア軍は、ウクライナの街を攻撃し、非戦闘員の命を奪い、破壊行為…
07/14
木曜 19:00-20:30
国末 憲人(朝日新聞ヨーロッパ総局長)
前回(4月期)シリーズで予告した通りAlice:Curiouser&Curiou…
07/16〜09/17
土曜 13:00-14:30
高山 宏(翻訳家)
日本を代表するチェリストの堤剛さんは、バッハの組曲を「チェロのためのレパートリー…
07/10
日曜 13:30-15:00
堤 剛(チェリスト)
長きにわたって続いた天皇と貴族の統治。そこに全く新しい存在である「武士」が参入し…
07/08〜09/23
金曜 10:30-12:30
本郷 和人(東京大学教授)
長きにわたって続いた天皇と貴族の統治。そこに全く新しい存在である「武士」が参入し…
07/08〜09/23
金曜 10:30-12:30
本郷 和人(東京大学教授)
古くから人間は「仮面」という文化的仕掛けを通じて、自己と世界とのかかわりを問いつ…
07/09〜09/17
土曜 18:30-20:00
今福 龍太(文化人類学者)
2017年のノーベル物理学賞は、世界初の重力波の検出に対してアメリカのLIGO(…
05/28〜09/17
土曜 15:30-17:30
伊形 尚久(学習院大学 理学部物理学科 助教)本間 希樹(国立天文台教授)斉田 浩見(大同大学教養部物理学教室教授)牧島 一夫(東京大学名誉教授)川口 恭平(東京大学宇宙線研究所重力波・高エネルギー天体グループ助教)郡 和範(高エネルギー加速器研究機構准教授)