サイトポリシー
ご利用環境について
パソコンでのご利用について
- Google Chrome
- ダウンロードはこちらから
- FireFox
- ダウンロードはこちらから
※本サイトが推奨する環境であってもお客様が使用するブラウザのセキュリティ設定や、セキュリティソフトのご利用状況によっては、本サイトのサービスをご利用いただけない場合がございます。
ブラウザの設定について
- ★「SSL暗号化通信が可能」な設定でご利用ください。
- ★「JavaScriptの使用を許可する」設定でご利用ください。
- ★一部のサービスで、ポップアップを利用しています。「ポップアップを許可する」設定でご利用ください。
スマートフォンでのご利用について
プラグインについて
当ホームページには、動画やPDFを埋め込んだページがございます。これらのページは、以下のプラグインソフトをインストールすることでご利用いただけます。プラグインソフトをお持ちでない方は、以下の各サイトからダウンロードできます。
- Adobe Reader
- ダウンロードはこちらから
JavaScriptについて
当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。お使いのブラウザでJavascriptの設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されない場合がございます。全てのページをご利用いただくには、ブラウザー設定でJavascriptの設定を有効にしていただくことをお奨めいたします。
個人情報の取り扱い(個人情報保護方針)
株式会社朝日カルチャーセンター(以下「当社」といいます)では、当社が運営・実施する講座の受講申込や、講師を担当いただく等の際にご提供いただく氏名、住所、性別等の個人情報を、下記の「個人情報の利用」欄に記載の利用目的で使用しております。
当社は、個人情報の取り扱いについて以下のように個人情報保護方針(以下「本方針」といいます)を定め、適正かつ厳重に管理し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)に則った適切な保護に努めます。
基本方針
・個人情報の収集、利用と提供において、ご本人に本方針の提示等によりご説明した範囲内で、適正に取り扱います。
・個人情報保護法をはじめとした関係法令を遵守します。
個人情報とは
個人情報の利用
ご提供いただいた個人情報は、以下の目的で使用します。
- お申し込みいただいた講座の運営に関するお客様へのご連絡
- お客様への会員更新のご案内、継続受講のご案内、新講座のご連絡や新企画・イベント等のご案内、および当社が許諾した他企業商品等の広告ご案内(お客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告を配信することを含みます)
- 講座の企画・運営・提供のための利用、および講座企画・運営・提供にあたっての当社内部での参考資料としての利用
- 教室内、野外講座、他企業・他団体と協力・提携した講座での事故や怪我に備えた保険加入
- 講座の企画運営および税務等公的手続きに関する講師の方へのご連絡
朝日新聞グループでの共同利用
1.商品・サービスの配送・提供
・朝日新聞グループが販売する商品などの配達・送付
・イベントやセミナーの入場券などの配達・送付
・文化事業およびスポーツ事業の企画・運営
・各種会員制サービスの提供
・ご協力いただいたアンケートに対する謝礼などの配達・送付
・懸賞当選者等に対する景品などの配達・送付
2.商品・サービス・催し物の案内
・朝日新聞グループが実施するイベントやセミナーに関するご案内
・朝日新聞グループが発行する新聞、書籍、雑誌等についての、新規または継続購読に関するご案内
・朝日新聞グループが発行または運営する新聞、書籍、雑誌、ウェブサイト等における広告掲載のご案内
・会員制サービスをはじめとする各種サービスに関するご案内
・朝日新聞グループの商品・サービス・催し物に関する情報のメール・郵送物等によるお知らせや、朝日新聞グループや他の企業が運営するメディアにおける広告の配信(お客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、アプリ使用履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告を配信することを含みます)
3.既存の商品・サービスの改善や、新しい商品・サービスの開発などのための調査
・朝日新聞グループが販売する商品、各種会員制サービス、朝日新聞グループが実施するイベントやセミナー、朝日新聞グループが運営するウェブサイトなどの内容を改善するための、アンケート類の配達・送付および電話での聞き取り等による調査
・新しい商品やサービスの開発に役立てるための、アンケート類の配達・送付、および電話での聞き取り等による調査
4.朝日新聞グループ以外の企業等から依頼・提供された商品・サービス・催し物の案内およびプレゼントやアンケート類の送付
・朝日新聞グループ以外の企業が、朝日新聞の紙面、朝日新聞グループが発行する出版物、および朝日新聞デジタルなどウェブサイト上に掲載された広告を利用して、希望するお客様に商品や資料などを提供する際の、当該商品や資料などの配達・送付
・朝日新聞グループ以外の企業の商品・サービス・催し物に関する情報のメール・郵送物等によるお知らせや、朝日新聞グループや他の企業が運営するメディアにおける広告の配信(お客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴、購買履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告を配信することを含みます)
朝日新聞グル―プにおける個人情報の共同利用に関する事項は以下のとおりです。
【共同利用する個人情報の項目】
氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、職業、メールアドレスおよびその他お客様から朝日新聞グループにお知らせいただいた項目
【共同利用者の範囲】
朝日新聞社、朝日新聞社のグループ企業およびASAなど朝日新聞を取り扱う新聞販売所。なお、共同利用者の範囲に含まれる朝日新聞社のグループ企業の一覧は、こちらをご覧ください。
【利用目的】
上記に記載のとおり
【共同利用する個人情報の管理責任者】
株式会社朝日新聞社(同社の住所および代表者名については、こちらをご覧ください。
個人情報の管理
個人情報の開示・訂正・利用の停止
ご本人から個人情報の開示、訂正・追加・削除、第三者提供の停止もしくは第三者提供の記録の開示のお申し出があった場合は、ご本人確認させていただいた上で、必要な限度に応じて速やかに対応します。また、利用停止のお申し出があった場合は、必要な限度に応じて、速やかに利用を停止します。なお、利用目的の通知及び開示を請求される場合は、1件の申請につき、500円(当社からの回答に要する実費および消費税を含みます)を申し受けます。なお、送付書類が多くなったり、送付先が日本国外で送料が余分にかかったりする場合は、追加負担をお願いすることがあります。ご了承ください。
上記のお申し出をされる場合には、下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。
クッキー(Cookie)について
当社のウェブサイトではクッキー(Cookie)を使い、お客様が使用されるパソコン等を識別して、当社のウェブサイトを利用されるお客様のコンピュータ、スマートフォン、タブレット等のデバイスから、アクセスしたURL、アクセス時間、IPアドレス等の端末情報、クッキーID等のデータを収集しています。これらは、閲覧状況の計測や分析に使用します。また、当社が保有するお客様の個人情報と組み合わせて利用し、サービス改善のための分析やお客様への広告やコンテンツの配信などを行う場合があります。いずれもサービス向上などに役立てることが目的です。
問い合わせ
改定履歴
2022年4月14日改定 「クッキー(Cookie)について」に追記
ソーシャルメディアポリシー
当社がソーシャルメディアを利用して行う企業としての正式な情報発信およびお客様とのコミュニケーションは、当社が認めた者が、下記の「朝日カルチャー ソーシャルメディアポリシー」に則り「公式アカウントID」を使って行っております。
- お客様、パートナー企業様など当社に関係する皆様の立場を尊重したコミュニケーションに努め、価値ある情報を発信するよう努めます。
- お客様、パートナー企業様に関して言及する場合には、事前に許諾を得ます。
- 法令を順守し、著作権・商標権など知的財産権等を尊重します。
- 誤った情報を発信してしまった場合には、誤りを認め、迅速に訂正いたします。