よくあるご質問
ホームページからのお申し込みについて
- Q:ログインのID番号(または会員番号)を忘れてしまいました。
- 教室TOPページ右上の「マイページ」をクリックし、次に開いたログイン画面内の「ID番号(または会員番号)をお忘れの方はこちら」の“こちら”をクリックしてください。「ID番号再発行画面」でご登録のメールアドレス、お名前(フリガナ)、電話番号をご入力の上、「送信」ボタンをクリックしてください。ご登録いただいているメールアドレス宛にID番号(または会員番号)とパスワードをお送りします。
- Q:パスワードを忘れてしまいました。
- 教室TOPページ右上の「マイページ」をクリックし、次に開いたログイン画面内の「パスワードをお忘れの方はこちら」の“こちら”をクリックしてください。「パスワード再発行画面」でID番号とご登録のメールアドレスをご入力の上、「送信」ボタンをクリックしてください。ご登録いただいているメールアドレス宛に新しいパスワードをお送りします。
- Q:登録したメールアドレスを忘れてしまいました。
- お手数ですが、ユーザー登録をお願いいたします。ご登録後、ID番号と新しいパスワードがメールで送られます。
- Q:ID番号・パスワードを入力しているのにログインできません。
- まず、ログイン画面の【入力例】をご確認ください。 ID番号はハイフンの左側に入力するのは2桁です。以前からご使用のID番号でハイフンの左側が4桁の場合は、先頭の00を取って入力してください。パスワードは「0」(数字のゼロ)と「O」(アルファベットのオー)、「1」(数字のイチ)と「I」(アルファベットのアイ)、「l」(アルファベットのエル)などの間違えやすい文字や、大文字と小文字の区別をご確認の上、再度、お試しください。
- Q:講座検索画面で検索ボタンをクリックしても結果が表示されません。
- ブラウザのキャッシュ情報が残っているため検索結果が表示されていない可能性がございます。キーボードのCtrlキーを押しながらF5キーを押していただくことでWebページが更新され、検索結果をご覧いただけるようになります。
- Q:初めてホームページから申し込みます。どうすれば講座を申し込めますか?
- まず教室TOPページにあるオレンジ色の「ユーザー登録」ボタンをクリックしてください。「ユーザー登録画面」でお客様情報を入力して登録完了後、ご登録のメールアドレス宛にID番号・パスワードが送信されます。次に同画面右上の「マイページ ログイン」ボタンをクリックして、このID番号・パスワードにてログインしていただき、ご希望の講座を選びお申し込みください。ホームページでのお申し込みの場合は、クレジットカードでのお支払いのみになりますが、入会金と受講料のお支払いまで画面上で行うことができます。 詳しくは「お申込み方法」ページをご参照ください。
- Q:ユーザー登録を済ませたのに、メールが届きません。
- お使いのメールソフトやプロバイダの迷惑メールフィルタ等の設定により、迷惑メールフォルダへ振り分けられてしまう場合があります。当社から送信されるメールのドメイン『@asahiculture.com』を受信できるよう、お使いのメールソフトの設定変更をお願いいたします。特に携帯電話のメールアドレスをお使いの方からのお問い合わせが多くなっております。メール設定の確認をお願いいたします。詳しくは「当社からのメール(お申し込み後の確認メール等)が届かない場合について」をご覧ください。
- Q:申し込みの途中で画面を閉じてしまいました。再度やり直したところ、「すでにカートに入っています」とだけ出て次のステップに進めません。
- 画面を閉じても一定時間はカートにお申し込み講座が残っています。マイページの「カート」ボタンから「お申し込み内容一覧」をご確認いただき、次のステップにお進みください。 お支払い手続きが完了しないまま一定時間が過ぎますと、お申し込みいただいた内容は自動的に取り消されますのでご注意ください。
- Q:クレジットカードでの支払いはできますか?
- ホームページでのお申し込み時および受付窓口(営業時間は各教室で異なります)でのお支払いは、各種カードのお取り扱いをしております(※一部教室を除く)。詳しくは【受講規約】および各教室の【入会と受講のご案内】にあります「受講のお申し込みとお支払い」の項目をご覧ください。
- Q:クレジットカード情報の取り扱いはどうなっていますか?
- 当ホームページのカード決済ではSSLという暗号化技術を利用して、ご入力いただいたカード情報を当社で保存することなく、決済代行会社を経由してカード会社に直接送信しております。 なお、クレジット利用控えは発行しておりません。カード会社から送付されるご利用明細をご確認ください。
- Q:WEB決済で支払い情報を入力し、「支払う」ボタンをクリックしたのに次の画面に進みません。
- お使いの端末の環境(OS(オペレーティングシステム)、ブラウザなど)により画面が正常に表示されない、動作しない等の可能性があります。 【サイトポリシー】の「ご利用環境について」をご覧いただき推奨環境でのご利用をお願いいたします。※本サイトが推奨する環境であってもお客様が使用するブラウザのセキュリティ設定や、セキュリティソフトのご利用状況によっては、本サイトのサービスをご利用いただけない場合があります。
- Q:支払い情報を入力中に誤って画面を閉じてしまいました。決済は完了したのでしょうか?
- STEP4で「支払いを確定する」をクリックする前に画面を閉じた場合、決済は完了しておりません。そのままお支払いがなければ、カートに入れた講座は一定時間が過ぎますと取り消されます。 マイページの「カート」ボタンから「お申し込み内容一覧」をご確認いただき、講座がカートに残っている場合は決済の手続きを進めてください。決済が完了しますと、ご登録のメールアドレス宛に「お申し込み完了のご案内メール」が送信されます。講座がカートに残っていなかった場合はもう一度最初からお申し込みを行ってください。 ご不安な場合は各教室へお電話にてお問い合わせください。
- Q:領収書はもらえますか?
- 発行可能です。ご希望の場合は、申し込み完了後にお送りするメールまたはご本人確認できるものをご用意のうえ各教室にご相談ください。
- Q:会員証や受講券はどうやって受け取るのですか?
- 会員証は、ご登録いただいた住所宛てに郵送いたします。申し込み完了後にお送りするメールが受講券の代わりとなります。
- Q:窓口や電話で予約・支払いした講座や、ホームページから申し込んだ講座の一覧を見たいのですが。
- お申し込み講座の一覧はマイページでご確認いただけます。 マイページにログインいただき「お申し込み講座一覧」の「状況」と「支払い方法」欄をご覧ください。 「予約」となっているものは、窓口または電話でお申し込み・窓口またはコンビニでお支払い予定の講座です。 「カート」となっているものはホームページでお申し込み中の(お支払いが済んでいない)講座です。 一覧で「カート」となっている講座のお支払いを完了するには「カート」ボタンをクリック後、次の画面でお申し込み内容をご確認のうえ「お申し込みを確定し、お支払いへ」ボタンをクリックし、支払情報の入力画面へお進みください。 お支払い手続きが完了しないまま一定時間が過ぎますと、お申し込みいただいた内容は削除されますのでご注意ください。
- Q:ホームページの「お申し込み」ボタンをクリックしたのに、カートを見るとその講座が一覧に出ていないのですが。
- 講座詳細画面の「お申し込み」ボタンをクリックした時点では講座はまだカートに追加されません。STEP1(お申し込み講座確認)画面の「カートに入れる」ボタンをクリックした時点でカートに追加されます。
- Q:登録したメールアドレス、住所や電話番号の変更をしたいのですが。
- ログイン後、マイページが表示されますので「登録内容の変更」をクリックし、変更したい箇所の入力をしてください。
- Q:ログアウトボタンが見当たらないのですが?
- 画面右上の「マイページ」からマイページに入りいただき、右上のログアウトボタンからログアウトをしてください。スマートフォンの場合は、右上のメニューボタンから「マイページ」へ進んだ後、再度メニューボタンをタップして、「ログアウト」を選択してください。
- Q:ログアウトボタンをクリックしても画面が変わりません。
- お使いの端末の環境(OS(オペレーティングシステム)、ブラウザなど)により画面が正常に表示されない、動作しない等の可能性があります。 【サイトポリシー】の「ご利用環境について」をご覧いただき推奨環境でのご利用をお願いいたします。※本サイトが推奨する環境であってもお客様が使用するブラウザのセキュリティ設定や、セキュリティソフトのご利用状況によっては、本サイトのサービスをご利用いただけない場合があります。
- Q:ログアウトせずに画面を閉じてしまいました。ログインしたままでしょうか?
- お使いのブラウザによりログイン状態が保持される場合がありますが、一定時間が過ぎますと自動でログアウトになります。
- Q:全ての講座はホームページから申し込めますか?
- 途中受講が不可能な講座やレベルチェックが必要な講座など、ホームページからお申し込みいただけない講座もございますので、講座詳細画面をご確認いただき、ご不明な点は各教室までお問い合わせください。
- Q:講座当日のホームページからのお申し込みはできるのでしょうか?
- 講座詳細画面にお申し込みボタンが表示されている講座は開始時刻前まででしたらお申し込み可能です。
- Q:講座を途中の回から申し込む場合、受講料はどうなりますか?
- 通常は受講を開始する日から残りの回数分の受講料をいただきます。一部の講座は初回から受講料をいただくもの、または中途受講できない場合があります。
- Q:決済が完了した講座の受講をとりやめる場合は返金してもらえますか?
- 開講日前日までにお申し出いただければ、1講座につき手数料550円をいただき、返金いたします。各教室の営業時間内にお電話にてご連絡ください。ただし、現地講座などは受講取り消し可能な時期や手数料が異なる場合があります。また、入会金・会員更新料は返金いたしかねますので、ご了承ください。
オンライン講座の受講に必要なZoomの使い方について
オンライン講座にお申込みいただくと、ご登録のアドレスに招待メールが届きます。その中に記載されたURLを講座の開始時間に合わせてクリックしていただけばインターネットを使った会議ツール「Zoom」が立ち上がり、受講していただけます。
詳しくはこちらをクリックして、「オンライン講座受講法」のページをご覧ください。
入会・受講について
- Q:入会しないと受講できませんか
- 朝日カルチャーセンターは会員制ですが、ご入会いただかなくても一般料金で受講できる短期講座 なども数多くございます。入会すると会員料金で受講でき、各種特典もご利用いただけます。
- Q:入会した後、他の教室でも受講したい講座があった場合、そちらでも入会が必要ですか
- 朝日カルチャーセンターの会員証は全国で共通してお使いいただけます。
- Q:申し込み時に必要なものは何ですか
- 受講される方のお名前、ご住所、お電話番号をおたずねします。入会や受講の優待を受けられる方は資格を証明するものをお持ちください。印鑑等は必要ありません。
- Q:受講の募集はいつですか
- 4月、7月、10月、1月開講の講座の募集を、それぞれ2、5、8、11月下旬にはじめます。ただし、募集時期にかかわらずほとんどのクラスは随時お入りいただけますので、お問い合わせください。
- Q:誰でも受講できますか
- ほとんどのクラスが経験、年齢に関係なくご受講いただけます。ただし、経験者や女性、男性、子供など 対象者を限定したクラスもございますので事前にご確認ください。
- Q:申し込みの締め切りはいつですか
- どのクラスも定員になり次第、 お申し込みを締め切らせていただきます。ただし、教材準備の都合などで、早目に締切らせていただく講座もございます。
- Q:途中からの受講はできますか
- ほとんどのクラスは、途中からでもご受講いただけます。ただし、定員やカリキュラムの都合で途中からはお入りいただけないクラスもございますので、事前にお問い合わせください。
- Q:見学はできますか
- 公開講座(入会不要の講座)、講義のクラス、外国語講座、モデルを使った絵画クラスなどを除き、ご見学いただけます(15分~30分程度)。ご希望のクラスが見学できるかどうかをご確認ください。また、トライアル受講(有料)ができる講座もございます。お電話でご予約ください。
- Q:資格がとれる講座はありますか
- 生け花、香道など課程によって、免状が出る講座もございます。お問い合わせください。
- Q:欠席した場合の振替はできますか
- 申し訳ありませんが、振替受講は承っておりません。
- Q:駐車場はありますか
- 各教室専用駐車場はございませんが、近隣の駐車場をご案内できる教室もございます。各教室TOPページの右上部【アクセス】をクリックしてご覧ください 。