お知らせ
-
2021.04.11
最新講座情報「中世ヨーロッパ世界と聖遺物」
-
2021.04.11
最新講座情報「水彩画はじめの一歩」
-
2021.04.10
最新講座情報「憲法学者の思考法/木村草太講師」
-
2021.04.09
れっつ朝カルに「群雄割拠のスマホ新料金プラン ユーザー目線で解説」を掲載
-
2021.04.08
最新講座情報「ダイジェスト『源氏物語』 桐壺から玉鬘まで」
-
2021.04.07
最新講座情報「野外スケッチ 花菖蒲を写生する」
-
2021.04.01
3/30 テレビ朝日「芸能人格付けチェック」に出演 安達 陽一さんの講座はこちら
-
2021.03.23
朝日新聞お知らせ欄に「一年で学ぶオペラ史」「考古学からみた日本列島3万年の狩猟史」を掲載
-
2021.03.09
3月9日の朝日新聞夕刊に春の講座が掲載されました
-
2021.02.17
設備費と音楽使用料について
-
2021.02.16
4~6月の講座申込が始まりました。
-
2021.02.13
春の総合パンフレットできました
-
2021.02.05
2021年春の講座(4~6月)の受付は、2月16日(火)から
-
2020.10.07
「水曜スケッチ教室」受講者が第33回 日本の自然を描く展入選
-
2020.04.22
「小説 どう書けばいいのか」受講者が文學界新人賞を受賞
-
2020.04.02
「エンターテインメント創作講座」受講者2名が文学賞を受賞