教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
中之島教室
06-6222-5222
月~土 9:30~18:30 / 第2・4 日 9:30~13:30
祝日(振替休日含む)は休業
ユーザー登録
Toggle navigation
中之島教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
中之島教室トップ
暮らしを楽しむ
写真・囲碁
川村流・写真塾A
ツイート
川村流・写真塾A
講師名
写真家 川村 高弘
講座内容
写真には、記録と表現の二つの目的があります。教室では表現を学びます。写真には、うまい写真と魅力的な写真があります。魅力的な写真を学びます。写真には、性格の良い写真と悪い写真があります。もちろん良い写真を学びます。写真には、TakeとMakeがあります。少しだけMakeも学びます。コンテストを目指していただこうとは思っていません。学んでいただくのは、生活にそっと寄り添ってくれる写真です。(撮影会は日曜です)
教室講座10/2、11/6、12/4
撮影会はAB合同で行います。10月14日(日)ユニバーサルシティーウォーク、11月11日(日)けいはんな記念公園・水景園の紅葉です。
日時・期間
火曜 15:00-17:30 10/02~12/04 5回
日程
2018年 10/2
受講料(税込み)
10月~12月(5回)
会員 15,120円
教材費
設備維持費
注意事項
窓口でお手続きされる方は、22番のちらしをご確認ください。
■教室が変更になる場合がございます。当日18階カルチャーセンター内の案内板でご確認ください。
撮影会はAB合同で行います。現地案内をご確認ください。10月14日(日)ユニバーサルシティー駅、11月11日(日)けいはんな記念公園・水景園10:00集合の予定です。
お申込みの前に
見学可
お申し込み
ご案内
教室授業は作品批評です。デジタルカメラはジェイペグで3点ご持参ください。
カリキュラム
教室講座10/2、11/6、12/4
撮影会はAB合同で行います。10月14日(日)ユニバーサルシティーウォーク、11月11日(日)けいはんな記念公園・水景園の紅葉です。
講師紹介
川村 高弘 (カワムラ タカヒロ)
1959年、愛知県生。大阪芸術大学写真学科卒業。大阪芸術大学写真学科研究室を経てフリーカメラマンとなる。その後、岩宮武二氏、高田誠三氏に師事。コマーシャル、雑誌、スポーツカメラマンなどの経歴を積む。
レコメンド
はじめてみませんか!スマートフォン 入門~応用(android)
山野草に親しむB
川村流・写真塾B
わかりやすい西洋占星術
履歴