講師名 |
小笠原内科理事長兼院長、日本在宅ホスピス協会会長 小笠原 文雄
|
講座内容 |
「家族がいない」「お金がかかる」「介護できるスペースがない」など、在宅介護を躊躇している人は少なくありません。『なんとめでたいご臨終』の著者で、在宅看取り千人以上、ひとり暮らしの看取り50人以上の経験を重ねてきた「在宅医療」の医師が奇跡と笑顔のエピソードを話します。人生の最期の選択肢を増やしませんか。
|
日時・期間 |
木曜 16:00-17:30 06/28~06/28 1回
|
日程 |
2018年 6/28
|
受講料(税込み) |
- 6月~6月(1回)
- 会員 3,132円
- 一般 3,672円
|
教材費 |
|
設備維持費 |
|
注意事項 |
受付窓口でお手続きの場合はちらし2番をご覧ください。
|
お申込みの前に |
窓口でお手続きの方は、ちらし2番をご覧ください。
|
|
|
講師紹介 |
小笠原 文雄 (オガサワラ ブンユウ) 1948年生。医学博士。名古屋大学医学部特任准教授。1973年名古屋大学医学部卒業。1989年に岐阜市に小笠原内科を開院。以来、在宅看取り1000人以上。ひとり暮らしの看取りを50人以上経験。
|