体を芯から温める“舞気功”
健康とスポーツ
ネット時代の今、私たちの「健康になりたい」という切実な想いが狙われています。ウソ…
03/14
日曜 17:00-18:00
朽木 誠一郎(朝日新聞記者)
舞気功は中国武術が由来の健康法。深い呼吸と優雅な動作で、体のすみずみまで活性化し…
03/03
水曜 15:00-16:30
重本 由紀子(日本花架拳学会教授)
室町時代に本願寺第8世を継いだ蓮如(1415~1499)は、本願寺を再興しただけ…
03/01
月曜 10:15-11:45
貫名 譲(大阪大谷大学教授)
タンゴに情熱をそそぎ、時には厳しい批判にさらされながらも、ついに新しいスタイルの…
03/01
月曜 13:00-15:00
タンゴ・グレリオ (ギタリスト バンドネオン奏者)
講師が2017年に訪れたマレーシアのペナン島、キャメロン高地、マラッカ等を紹介し…
03/04
木曜 13:00-14:30
佐々木 利昌(元大阪府立北野高校教諭)
『日本語の奥深さを日々痛感しています』が、このほど刊行されました。本書は、朝日新…
03/12
金曜 18:30-19:30
大堀 泉(朝日新聞記者)
智積院の庭園は、大書院に面して築山を背景とし、築山からの滝の水を受ける南北に細長…
03/05
金曜 11:00-12:30
重森 千靑(作庭家・庭園史研究家)
【オンライン講座】は、後日動画(1週間限定配信)視聴が可能です。テレビやインター…
03/06
土曜 10:30-12:00
ラクシュミー (占術家(占いの家ジュピター))
2021.02.19
19日の朝刊で紹介された講座です
2021.02.16
講座最新情報「春が来た!桜を描こう」など
2021.02.16
4~6月期受付のご案内
2021.02.15
期間限定!入会金割引キャンペーン
2021.01.09
緊急事態宣言への対応について