教養、音楽、茶道華道、語学、旅行まで。喜びをつなぐ朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾
京都教室
075-231-9693
月~土 10:00~18:00 / 日 10:00~14:00
祝日(振替休日含む)は休業
ユーザー登録
Toggle navigation
京都教室トップ
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
講座検索
入会・受講
資料請求
会員特典
よくあるご質問
アクセス
京都教室トップ
暮らし・趣味・健康
季節の気功・弥生
ツイート
季節の気功・弥生
骨盤が開く
講師名
NPO法人気功協会運営責任者・京都造形芸術大学講師 天野 泰司
講座内容
春の胎動を感じる季節。足腰の心地よさを深め、内側からの動きを引き出していきましょう。
気功協会のホームページ
http://www.npo-kikou.com/
日時・期間
日曜 13:00-15:30 03/10~03/10 1回
日程
2019年 3/10
受講料(税込み)
3月~3月(1回)
会員 2,700円
一般 3,240円
教材費
設備維持費
注意事項
窓口でお手続きされる方は、「暮らし・趣味★7」のちらしをご覧ください。
お申し込み
ご案内
筆記用具をお持ちください。
更衣室がございませんので、動きやすい服装でお越しください。
講師紹介
天野 泰司 (アマノ ヤスシ)
1965年生。京都大学農学部卒業。大学在学中に気功と出会い、育児を機に整体と出会う。「やさしくて効果があるものはすべてが気功」という視点で、心身技法の統合に挑み、新しい地平を拓く。ライブ感覚の授業で自然の原理をシンプルに伝え、あくび、のび、笑いなど、日常の動作を組み合わせて大きな効果を上げている。著書に「うごいてやすむ~幸福になる気功」「気功入門」「はじめての気功」、「治る力 病の波を乗りこなす」など。
レコメンド
生け花・草月流 1回体験
女性のための健康麻雀
女性のための健康麻雀 1回体験
スポーツウエルネス吹矢 火曜クラス
履歴