申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
この講座は終了しました
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
講座名 | 1日で学ぶはじめての水彩画 レクチャーと実技 |
---|---|
講師名 | 佐原 和人(美術作家) |
講座案内 | ![]() \レクチャーではこんな内容をお話しします/ ・色と色との関係(色相環、明暗など) ・透明水彩ならではの色の作り方(混色、重色) ・水彩における6つの技法 など |
日程 | 2022/4/30 |
曜日・時間 | 土曜 10:00~16:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 8,140円 一般 10,340円 |
設備費(税込) | 165円 |
持ち物など | 【持ち物】筆記用具。その他必要な画材はこちらで用意します(提供:世界堂) |
講師詳細 |
佐原 和人(サハラ カズヒト) 1975年東京都生まれ。水彩、アクリルなど水溶性の画材を使い、絵画作品や映像作品を手がける。国内外での個展、グループ展、映像上映、ワークショップ、その他イベント等で各ジャンルのアーティストとのコラボレーションなど、幅広く活動。2015年に芝浦地区に新たにオープンした愛育病院のエントランス絵画を制作。2017トヨタカレンダーの原画を描きおろし。その他TV・雑誌等各所で作品が紹介されている。東邦大学、帝京科学大学講師。 |