この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- トライアル可
フランスの短編小説を読む
「友の書」を読む
- 教室開催
- 田口 宏明(明治学院大学講師)
小説家・批評家として名高いアナトール・フランス Anatole France, 1844-1924 の『友の書』Le Livre de mon ami, 1885 を取り上げます。『友の書』は作家の少年時代を追想した小品集です。その中からまず恐怖政治時代の逸話といえる「ノジエールおばあちゃん」La grand-maman Nozière を取り上げます。続いてその他の小品も取り上げる予定です。少年時代の作者が過ごした19世紀のパリをゆっくりと辿りながら読み進めましょう。 (講師記)
★この講座をはじめてご受講される方へ★
お申し込みの前に、電話(045-453-1122)またはメールでお問合せください。
講座の進め方やテキストの進捗状況、学習レベルの状況などについてお知らせいたします。
メールでのお問い合わせはこちらから。
→http://www.asahiculture.jp/yokohama/form_gaikokugo
- 日程
- 2022/7/1, 7/15, 7/29, 8/5, 9/2, 9/16, 9/30
- 曜日・時間
- 第1・3・5 金曜 11:45~13:15
- 回数
- 7回
- 受講料(税込)
- 会員 24,640円
- 設備費(税込)
- 1,155円
- 持ち物など
- <テキスト>
新規の方はご予約の上、教材コーナーでお求めください。
- その他
- 8/19は休講です。
こんな講座も
講師詳細
- 田口 宏明(タグチ ヒロアキ)
- 明治学院大学、東洋大学、高崎経済大学など非常勤講師。
専門は19世紀フランス文学。趣味は、クラシックとジャズの鑑賞。