この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
- トライアル可
英文翻訳塾
土クラス
- 教室開催
- 高橋 茅香子(翻訳家)
原文を理解し、訳してみると書かれていることがよくわかります。課題を訳し、添削を受けて、翻訳の楽しさや難しさを体験していきます。翻訳初心者の方を対象に、原文に向き合う姿勢や技術的な注意点を丁寧に説明し進めます。毎回課題を翻訳し提出、添削してお返しします。
(この講座のトライアルは添削はありませんので、ご了承ください)
★この講座をはじめてご受講される方へ★
お申し込みの前に、電話(045-453-1122)またはメールでお問合せください。
講座の進め方やテキストの進捗状況、学習レベルの状況などについてお知らせいたします。
メールでのお問い合わせはこちらから。
→http://www.asahiculture.jp/yokohama/form_gaikokugo
この講座は終了しました
- 日程
- 2022/7/2, 7/16, 8/6, 8/20, 9/3, 9/17
- 曜日・時間
- 第1・3 土曜 11:45~13:15
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 22,440円
- 設備費(税込)
- 990円
こんな講座も
講師詳細
- 高橋 茅香子(タカハシ チカコ)
- 1938年生まれ。東京外国語大学インドネシア語・オランダ語学科卒。朝日新聞東京本社に入社後、企画部次長、国際配信部次長、朝日ウィークリー編集長、国際本部副本部長などを歴任して定年退社。現在日本ペンクラブ会員、日本児童英語教育学会会員など。著書に『英語となかよくなれる本』『英語で人生をひろげる本』(いずれも晶文社)。訳書にモニカ・ディケンズ『なんとかしなくちゃ』、クローディア・テイト『黒人として女として作家として』、アドリエンヌ・リッチ『女から生まれる』(以上、晶文社)、アリス・ウォーカー『メリディアン』(朝日新聞社)、チャンネ・リー『最後の場所で』『空高く』(以上、新潮社)など。