季節の漢方養生 梅雨の不調と熱中症対策
  • 教室開催

  • 末次真緒先生
  • 末次 真緒(漢方薬剤師)
講師詳細

梅雨はなにかと不調が出やすい時期。なんとなくだるい・むくむ・頭痛がする、そんなお悩みありませんか?年々厳しくなってきている夏は、食欲が落ちて夏バテしたり、気をつけていても熱中症になってしまうことも…。
季節の変化についていけないのは、身体のバランスが乱れているからかもしれません。
季節の養生法や体質に合った漢方薬を取り入れて身体のバランスを整えてみませんか?
みなさんのお話も聞きながら進めてまいりますのでお気軽にご参加ください。
〈季節の薬膳スープの素〉のお土産つきです。

お申し込み
日程
2023/6/17
曜日・時間
土曜 10:30~12:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,300円 一般 4,400円
教材費(税込)
教材費 1,100円
設備費(税込)
165円
持ち物など
筆記用具ご用意ください。

講師詳細

末次 真緒(スエツグ マホ)
漢方薬剤師。
銀座の漢方サロン、都内百貨店内の漢方薬局で働きながら研修を積み、2015年からKampo Life Designとして活動を始める。
生きる力を輝かせる漢方の知恵が暮らしの中に活かされるといいな、という想いで漢方講座やワークショップを開催。
茅ヶ崎に漢方アトリエサロンを開き、一人一人に丁寧に向き合う漢方カウンセリング、トータルで体をみていく漢方フットケアも始めている。その人の持っている良さを引き出し、輝かせる漢方の力を伝えて行こうと日々奮闘中。