この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
講座名 | 絵手紙風景スケッチ |
---|---|
講師名 | 中井 桂子(絵手紙作家) |
講座案内 | ※詳細は「カリキュラム」、「スケッチ案内」をご確認ください。(お申込みの方に郵送いたします)。 |
日程 | 2022/10/10, 11/14, 12/12, 3/13 |
曜日・時間 | 第2 月曜 13:00~16:00 |
回数 | 4回 |
受講料 (税込) |
会員 15,400円 |
設備費(税込) | 660円 |
持ち物など | 鉛筆2B、水彩絵具、パレット、水、水入れ、ハガキ(水彩に適したもの。官製は不可)、筆、ペンなど。 |
その他 | ★1月、2月は休講。 ★6か月講座 ・毎回、集合時に次回の「集合案内」をお渡しします。(欠席者には郵送します) |
講師詳細 |
中井 桂子(ナカイ ケイコ) 1985年より絵手紙を始める。「絵手紙いずみの会」会員。風景画の絵手紙を得意とする。1990、91年銀座鳩居堂にて個展。1992年東京新聞挿絵連載。1994年横浜そごうにて個展その他多数。著書に「はがき風景画教室」「墨絵横浜」「路上で見つけた東京墨景」「中井桂子の楽しい風景と絵手紙教室」(日貿出版社)がある。朝日カルチャー、早稲田大学オープンカレッジ、産経学園、NHK学園講師。指導者養成講座では「実技をとおして絵手紙を考える2 応用編」を担当。 |