講座名 |
初めての茶道・宗徧流
|
講師名 |
山田 宗徧(監修)(宗徧流家元) 荒又 宗賴(宗徧流教授) 小室 宗豊(宗徧流教授) |
講座案内 |
茶道は茶技と精神が車の両輪のように兼ね備わって初めてその神髄に到る事が出来ます。 宗へん流はこの点に重きを置き、老若男女を問わず各自に応じた指導を進めます。入門小習から初伝へと進みます。
★講座担当者から★ 横浜駅東口の駅ビルの上の便利な場所にあります。 本格的なお茶室で、心静かなひと時を過ごしませんか。男性の方も歓迎です。
|
日程 |
2023/3/8, 3/15, 3/22, 3/29 |
曜日・時間 |
水曜 10:00~12:00 |
回数 |
4回 |
受講料 (税込) |
会員 10,560円 一般 14,960円 |
教材費(税込) |
水屋料 3,080円 |
設備費(税込) |
660円 |
持ち物など |
袱紗、扇子、懐紙、楊枝をご用意ください。 お持ちでない方は懐紙¥160、楊枝¥420、扇子¥1,750円を教材カウンターでお求め下さい。 袱紗(約¥5,000)は教室で販売します。お洋服の場合は、長めのスカート。白い靴下か白足袋をご用意下さい。 |
その他 |
※常設「茶道・宗徧(そうへん)流」と合同授業。
受講修了後、引き続きご受講を希望される場合は「茶道・宗徧(そうへん)流」へ申込みください。 |