申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
この講座は終了しました
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
講座名 | 新倉瞳のチェロの世界 バロック音楽からクレズマー音楽まで |
---|---|
講師名 | 新倉 瞳(チェリスト) |
講座案内 | ![]() 今回はバロック音楽からクレズマー音楽までを取り上げ、曲目解説をしながら、演奏します。眼前で繰り広げられる演奏とチャーミングなトーク、新倉瞳さんの音楽の世界をご堪能ください。 |
日程 | 2021/12/11 |
曜日・時間 | 土曜 16:00~17:30 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 3,773円 一般 4,873円 |
設備費(税込) | 165円 |
その他 | この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
新倉 瞳(ニイクラ ヒトミ) 桐朋学園大学音楽学部を首席で卒業、皇居桃華楽堂新人演奏会に出演し御前演奏 を行う。その後スイスへ渡りバーゼル音楽院ソリストコース・教職課程の両修士 課程を最高点で修了。これまでに毛利伯郎、堤剛、Thomas Demenga、Martin Zaller (バロックチェロ) の各氏に師事。 国内外でリサイタル、オーケストラとの 共演を重ね、TV、ラジオにも多数出演。現在はスイスを拠点に幅広く活躍中。 使用楽器は、宗次コレクションより貸与されたGiovanni Grancino(1694年製)。 |