この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- トライアル可
フランス文学の名作を読む
- 教室開催
- 田口 宏明(明治学院大学講師)
初級文法を終えた方に、フランス文学を厳選して原書で読み進めていくクラスです。初めて文学作品に触れる方にもお薦めします。19世紀フランス文学を代表するモーパッサン、バルザックなど、珠玉の短編を中心にゆっくりと文章を味わいながら読んでみましょう。
バルザックの短編 Adieu (1830)を取り上げます。物語の発端は、1812年11月、モスクワから退却するナポレオン軍が壊滅的な打撃を受けたベレジナ河(現ベラルーシ)。愛するヴァンディエール伯爵夫人を渡河させた参謀シュシーは疲労でその場に倒れる。6年間のシベリア抑留から帰国して、友人と狩猟をしていた彼は、動物のような身のこなしをする狂女と出会う...。愛情が導く幸福と死。全編を収録したテクストを読み進めます。
授業では必要に応じて、初級から中級の文法解説を適宜行いながら進めます。また作家や作品の背景についても、解説を行いながら進めます。
★この講座をはじめてご受講される方へ★
お申し込みの前に、電話(045-453-1122)またはメールでお問合せください。
講座の進め方やテキストの進捗状況、学習レベルの状況などについてお知らせいたします。
メールでのお問い合わせはこちらから。
→http://www.asahiculture.jp/yokohama/form_gaikokugo
- 日程
- 2022/10/13, 10/27, 11/10, 11/24, 12/8, 12/22
- 曜日・時間
- 第2・4 木曜 13:30~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 20,460円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- <テキスト>Honoré de Balzac : Adieu,『アディユ』 (時価)
新規の方は、教材カウンターでお買いお求め下さい。
- その他
- ※教室変更がある場合があります。ロビー入り口、教室案内でご確認をお願いいたします。
こんな講座も
講師詳細
- 田口 宏明(タグチ ヒロアキ)
- 明治学院大学、東洋大学、高崎経済大学など非常勤講師。
専門は19世紀フランス文学。趣味は、クラシックとジャズの鑑賞。