この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
手づくりの革工房
自分らしい作品を作る
- 教室開催
- 加藤 由美子(レザークラフト作家)
初めての方にも作れる、自分だけの革のバッグ。
革の素材が持つ魅力を生かしながら、シンプルに仕立てる、彫りの模様をつける、好みの色に染めるなど、一人一人の持ちたいバックのイメージにあわせて、わかりやすく指導します。
ペンケースやポーチ、ブックカバーなどの小物を作りたい方、手持ちの革を使いたい方、バッグ製作のスキルアップを目指す方も大歓迎です。
課題1 コイン&カードケース(2,000円)
課題2 ハンディポーチ(4,200円)
課題3 A4トートバッグ(20,000円)
自由制作 トートバッグ、デイバッグ、書類カバン、旅行カバンなど、作りたいバッグを選択し制作します。
- 日程
- 2023/7/11, 7/25, 8/8, 8/22, 9/12, 9/26
- 曜日・時間
- 第2・4 火曜 18:30~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 19,140円
- 教材費(税込)
- 備品使用料 660円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- エプロン、目打ち、筆記用具
初回教材:コイン&カードケース¥2000 当日販売します。
2回目以降、作る作品や作業に沿って必要な道具をご購入ください(基本工具セット約10,000円)。
講師詳細
- 加藤 由美子(カトウ ユミコ)
- 南米ペルーリマ市Galeria de Arute Mirafloresにてレザークラフトを学ぶ。クラフト学園・小屋敷清一氏、レフティズレザークラフト・見国隆二氏に師事。第21回日本革工芸展「日本皮革産業連合会会長賞」。2009年~2018年日本革工芸会理事。