この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
かな書道
火・毎週クラス
- 教室開催
- 日程
- 2023/1/10, 1/17, 1/24, 1/31, 2/7, 2/14, 2/21, 2/28, 3/7, 3/14, 3/21, 3/28
- 曜日・時間
- 火曜 10:00~12:00
- 回数
- 12回
- 受講料(税込)
- 会員 33,000円
- 設備費(税込)
- 1,980円
- 持ち物など
- <各自準備>下敷き、半紙、筆、墨※希望者には、筆(あおによし)約2,200円、半紙(松録)約700円の販売があります。
初心者用手本:100円を教材コーナーでお求め下さい。※硯、文鎮、水差しは教室備品をお使いいただけます。
講師詳細
- 大石 三世子(オオイシ ミヨコ)
- 1946年宮崎県生まれ。高校卒業後、大石隆子氏に師事。1972年日展五科に初入選以後、30回入選。東方書道展において特選2回受賞。「冠婚葬祭手紙の書き方」(日東書院)の監修。著書に「和歌を描く」、「古今集を書く」、「俳句を書く」、「日本の四季を書く」、「大石隆子かなの美」(日本習字普及協会)など。