この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 詩吟 |
---|---|
講師名 | 伊藤 契麗(契秀流契麗会会長) |
講座案内 | 絶句や律詩、発音、アクセントなど吟詠の決まりごとも説明します。初めての方から経験者までご一緒に。 |
日程 | 2022/4/18, 5/2, 5/16, 5/30, 6/6, 6/20 |
曜日・時間 | 月曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 18,678円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | 【各自準備】筆記用具 ★テキストは教則本(1冊1000円)を使用します。教室の中でお求めください。 ★声の出しやすい服装でご参加ください。 |
その他 | ※5/30(第5週)も授業があります。 この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
伊藤 契麗(イトウ ケイレイ) 昭和46年 藤沢市の契秀流(宗家・小倉契秀)に入門。昭和59年(公財)日本吟剣詩舞振興会主催の全国吟詠コンクール青年の部に於いて全国優勝。平成12年(公財)日本吟剣詩舞振興会主催による全国少壮吟詠家審査コンクールに於いて「少壮吟士」の称号を得る。日本クラウン所属。 |