能と源氏物語
- 日程
- 2021/4/17, 5/15, 6/19
- 曜日・時間
- 第3 土曜 15:30~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,999円 一般 13,299円
- 設備費(税込)
- 495円
- その他
- この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。
講師詳細
- 松岡 心平(マツオカ シンペイ)
- 東京大学名誉教授、能楽研究者。1954年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程修了。専門は能・世阿弥を中心とする中世芸能。国文学研究資料館助手、東京大学文学部専任講師、同教養学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科教授を歴任。 能の研究上演団体「橋の会」の運営委員を務めた。一般財団法人「観世文庫」理事。著書に、『宴の身体-バサラから世阿弥へ-』(岩波書店1991年)、『能-中世からの響き-』(角川書店 1998年)、『中世を創った人びと』(新書館2001年)、『中世芸能を読む』(岩波書店2002年)、『世阿弥を語れば』(岩波書店2003年)、『能 大和の世界』(山川出版社2011年)、 『能の見方』(角川学芸出版2013年)、『中世芸能講義』(講談社2015年)など。