• 見学可

裏千家 水夜
  • 教室開催

  • 吉村 宗智(裏千家正教授)
講師詳細

最初の1年で基礎と常識、2年目からはさらに上のお点前へと進みます。
許状は3年程度で入門小習が取得できます。
その後も、希望に応じて、四ヶ伝などが取得できます。

◇◆講座担当からひと言◆◇
駅近に本格的なお茶室があります。夜クラスなので、お勤め帰りの方も多くお越しいただいています。仕事の都合なので開始時間は気にせずに。いらっしゃった方から順番にお点前を始めます。少人数で、ゆっくりとお茶を楽しんでいただけます。見学はいつでもできます。お気軽にお越しください。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み

注意事項

 

日程
2023/1/11, 1/18, 1/25, 2/1, 2/8, 2/15, 2/22, 3/1, 3/8, 3/15, 3/22, 3/29
曜日・時間
水曜 18:00~20:00
回数
12回
受講料(税込)
会員 31,680円 
教材費(税込)
水屋料 9,240円
設備費(税込)
1,980円
持ち物など
<持ち物>ふく紗、扇子、懐紙、楊枝。■そごう6階茶道具売り場などで各自購入。
又は開講日に、当センター教材カウンターでも販売いたします。(3,500円位~)
※洋服の場合は、白い靴下もご用意下さい。

講師詳細

吉村 宗智(ヨシムラ ソウチ)
10代から裏千家名誉師範・西谷宗紫先生に師事。1998年横浜高島屋茶道教室にて西谷先生の助手として従事。2001年淡交会東京支部幹事。2003年教授取得。2009年~正教授。2010年~朝日カルチャーセンター横浜教室 裏千家教室担当。