• トライアル可

ドイツ文学を原書で読む 「はてしない物語」
  • 教室開催

  • 石井 寿子(学習院大学講師)
講師詳細

 ドイツには、子どもも大人もたのしめる児童文学が数多く残されています。この講座では、魅力溢れるドイツの児童文学を原書で講読し、その深い味わいに触れるクラスです。今期はドイツ人の作家、ミヒャエル・エンデの代表作のひとつである「はてしない物語」(1979年刊行)を読み進めます。本作品は「ネバーエンディングストーリー」として映画化され、世界中で今なお読まれ続けている作品です。
 原書でしか味わえないドイツ語の魅力を深めながら、ドキドキ、ワクワク、ファンタジーの世界を愉しむ講読クラスです。(講師・記)
2021年1月講読開始。

★この講座をはじめてご受講される方へ★
お申し込みの前に、電話(045-453-1122)またはメールでお問合せください。
講座の進め方やテキストの進捗状況、学習レベルの状況などについてお知らせいたします。
メールでのお問い合わせはこちらから。
http://www.asahiculture.jp/yokohama/form_gaikokugo

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/4/8, 4/22, 5/13, 5/27, 6/10, 6/24
曜日・時間
第2週・第4週 土曜 13:30~15:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 22,440円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
<テキスト> 予約販売
「Die unendliche Geschichte」
出版社: Klett (Ernst) Verlag,Stuttgart (2021/10/15) ペーパーバック
ISBN-10 ‏ : ‎ 3126741118
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-3126741118

講師詳細

石井 寿子(イシイ トシコ)
学習院大学ドイツ文学科卒業、同大学院修士課程修了、1986年ミュンスター大学へ留学。
ドイツ語学専攻。共立女子大、フェリス女学院大、國學院大、東洋大、大東文化大、学習院大、日本大などで講師を務める。
著書に「時事ドイツ語シリーズ」(朝日出版社)、訳書に「アナウサギ党の戦い」(山手書房新社)、「ジェレミーと灰色のドラゴン」(小学館)がある。