この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | リトグラフ |
---|---|
講師名 | 藤岡 愼(日本版画協会会員) |
講座案内 | ![]() 「リトグラフ(石版画)」は、水と油の反作用を利用した版画技法です。アルミの板に、油性の描画材で描くため、素描のように自由で繊細な線の表現や、フラットな色面まで幅広い表現を楽しむことができます。 お気軽にご参加ください。 |
日程 | 2020/10/12, 10/26, 11/9, 11/30, 12/14, 12/28 |
曜日・時間 | 月曜 18:00~20:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 21,120円 |
教材費(税込) | 備品使用料 1,980円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | <初めての方>エプロンと筆記用具、ダーマトグラフ(油性色鉛筆・黒かグレーを1本)をご持参ください。 |
その他 | ◎日程が変則的です。必ず受講券の講座日をご確認ください。 ※11/23はお休みです。11/30は授業があります。 |
講師詳細 |
藤岡 愼(フジオカ シン) 1954年生まれ。多摩美術大学、大学院修了。78年、日本版画協会展新人賞受賞。94年アートボックス大賞展審査員賞受賞。現在は、日本版画協会会員、東洋美術学校講師。 |