この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 銅版画 隔週 |
---|---|
講師名 | 黒田 茂樹(版画家) |
講座案内 | ![]() ※常設クラス「銅版画」と合同。 |
日程 | / |
曜日・時間 | ~ |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 21,120円 |
教材費(税込) | 備品使用料 1,320円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | <新規の方>教材・道具を初日に講師が同行し画材店で購入します。(最初の時間はお話がメイン)約¥10,000 ※銅版、版画用紙セットは、教材カウンターで販売します。約3,000円。 ※銅版画用紙1枚はM画を使用予定 <各自準備>トレーシングペーパーB4サイズ 軍手 ゴム手袋 スケッチブックB4 エプロン |
その他 | ※隔週クラスです。 |
講師詳細 |
黒田 茂樹(クロダ シゲキ) 1953年生まれ。多摩美術大学大学院終了。文化庁芸術家在外研修員として渡米。第一回横浜文化奨励賞受賞。銅版画を中心に制作発表を国内及び欧米で続けている。大英博物館・横浜美術館・クリーブランド美術館・ハワイ州立美術館など収蔵にされている。 |