この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- 見学可
ニードルポイント
- 教室開催
- 吉沢 良美(ニレの会講師)
- 藤井 まり(ニレの会講師)
ニードルポイントは格子織りのキャンバスに刺す刺しゅうです。
布に刺すより気楽にでき、どなたにでもきれいに仕上げられます。
針の運び方でできる美しい模様刺しのほか、草花・風景・人物・動物などを絵画的に表現したり、レース風に刺したりとさまざまな世界が広がります。
出来上がった作品は丈夫で、永く子孫に伝えるものとして欧米でも古くから親しまれています。ヨーロッパ中世の刺しゅうを現代へ伝える一流講師陣が、カリキュラムに沿って、基礎技術から応用まで丁寧に指導します。
◆◇講座担当からひと言◇◆
星合講師をはじめとする「ニレの会」は、16世紀に制作されたエリザベス朝の刺繍傑作「ブラッドフォード伯のテーブルカーペット」の再現が代表作です。横4メートル、たて175センチ、制作に約7年かかった大作です。「ニレの会」講師陣による丁寧な指導で、刺繍の楽しさをお伝えします。
まずは、お気軽に見学へお越しください。いつからでもご参加いただけます。
この講座は終了しました
- 日程
- 2022/1/10, 1/24, 2/28, 3/14, 3/28, 4/11
- 曜日・時間
- 第2・4 月曜 10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 21,780円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- <持ち物>糸切ばさみ、針山 極細の油性マジックペン12色、鉛筆、ノート。新規の方は初日に受付カウンターで初回セット(ピンクッション)をお求め下さい(約2,000円)。
- その他
- ※1/10(祝日)も授業があります。
★日程が変更になりました。
<休講>2月14日 → <補講>4月11日