生前整理 生きやすいように整える
  • 教室・オンライン同時開催

  • 永井 美穂(片づけヘルパー)
講師詳細

 年齢を重ね、死後整理を行う人の負担を減らすために物を減らしたい、片づけが気になっているけど何処から手を付けていいのか困っている方は沢山いると思います。
 ただ物を捨てるのではなく、自分の人生のやり残しを整理し、これからの暮らしをより過ごしやすい場所に整えていく大切さについてお伝えします。
 ご本人が生前整理をすることによって、これからの行動の幅を広げ、5年後10年後の人生をより豊かに快適に暮らしていけるような生活空間の作り方についてお話します。

 
※シリーズ講座「人生100年時代を生きる」では、様々な分野でご活躍されている講師の方々が、老後の生き方、介護や住まい、病気の予防などをテーマに、前向きに生きていくためのヒントをお話しします。
 皆さんがいま抱いている老後の不安を少しでも解消し、これから迎える生活がより充実した時間となるような講座を提案していきます。


〈ご案内事項〉
・本講座はZoomウェビナーを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 【yk9bikou@asahiculture.com】 までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・本講座は受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は 【yk9bikou@asahiculture.com】 までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合は 【yk9bikou@asahiculture.com】 までご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

この講座は終了しました

注意事項

・本講座はZoomウェビナーを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 【yk9bikou@asahiculture.com】 までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・本講座は受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。
●ソフトウェアを最新版にアップデートの上ご参加ください。

日程
2022/12/4
曜日・時間
日曜 11:00~12:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,300円 一般 4,400円
設備費(税込)
165円

講師詳細

永井 美穂(ナガイ ミホ)
介護福祉士の資格取得後、10年間介護事務所に勤務。お年寄りの在宅介護に従事する。環境整備、清潔保持から栄養管理にまで渡るきめ細やかな対応により、多くの家庭の信頼を得る。高齢者が在宅で安心して暮らせる部屋づくりを考えるなかで、整理収納アドバイザーの資格を取得。個人宅での訪問整理業務を行うほか、「介護者の気持ちがわかる整理の講師」としてもさまざまな業界で活躍中。
著書『親の健康を守る 実家の片づけ方』(大和書房)