この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
外交と戦争から見る イギリス史12講
冷戦~現代
- 教室・オンライン同時開催
- 木畑 洋一(東京大学名誉教授)
イギリスは、17世紀まで大国とはいえなかったが、18世紀以降、度重なる戦争に勝利をおさめ、たくみな外交を展開することによって強国となり、地球上の陸地の四分の一におよぶ帝国を支配する世界の覇権国としての位置についた。20世紀における二つの世界大戦を経てイギリスはその地位を失っていったものの、そのような過去の姿の残影は、EUから離脱した最近のイギリスにもうかがうことができる。本講座では、世界のなかでのイギリスの位置を重視しつつ、18世紀から現在までにイギリスが関わった戦争とイギリス外交の様相を検討してみたい。(講師・記)
<後期のテーマ>
第7回 冷戦とイギリス外交:米国との「特別な関係」のもとで
第8回 脱植民地化をめぐる外交と戦争:スエズ戦争と「変化の風」
第9回 ヨーロッパ統合をめぐる外交:「やっかいなパートナー」イギリス
第10回 帝国支配の残影?:ディエゴガルシア問題とフォークランド戦争
第11回 対日外交の軌跡:二つの島国の協調と競合
第12回 イギリス外交の現状:ブレグジットからどこへ?
※テーマは予定です。進み具合により多少の変動がある場合があります。
<ご案内事項>
●本講座はオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室で講義予定)。オンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使用し、パソコンやタブレット、スマートフォンでも配信を見ることができます。
★zoomの使用方法は、下記ページをご参照ください。
https://www.asahiculture.jp/page/online_howto_zoom
●本講座はメール登録のある受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
●配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
●開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は yk9yokohama@asahiculture.com までお問合せください。
●Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
●ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
●第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
●オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合は yk9yokohama@asahiculture.com までご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
<前期のテーマ>=2022年4~9月に実施しました。
第1回 18世紀の諸戦争:英仏戦争の時代
第2回 覇権国への道:ウィーン体制からパクス・ブリタニカへ
第3回 植民地戦争の諸相:エジプト占領と南アフリカ戦争
第4回 第一次世界大戦:総力戦とイギリス帝国
第5回 両大戦間期の外交:ヴェルサイユ体制の変化と宥和政策
第6回 第二次世界大戦:反ファシズム戦争の諸側面
キーワード:戦争と外交 イギリスの歴史 英国史 世界史 西洋史 近代史 近現代史
注意事項
今期は全12講の後半です。
●本講座はZoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です。(講師は教室で講義予定)。
●開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。
メールが届かない場合は、 yk9yokohama@asahiculture.com までお問合せください。
●ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。
- 日程
- 2022/10/25, 11/22, 12/27, 1/24, 2/28, 3/28
- 曜日・時間
- 指定の 火曜 10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 17,820円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 必要な資料は当日教室にて配布します。メールアドレス登録のある方にはメールでもお送りします。
- その他
- オンライン受講をされる方は、講座内容文の下の<ご案内事項>もご確認ください。
こんな講座も
講師詳細
- 木畑 洋一(キバタ ヨウイチ)
- 1946年岡山県生まれ。1970年東京大学教養学部卒業。東京大学教養学部教授、東京大学大学院総合文化研究科教授、成城大学教授を経て現在。専攻はイギリス帝国史、国際関係史、国際関係論。著書に『イギリス帝国と帝国主義―比較と関係の視座』(有志舎)、『第二次世界大戦―現代世界への転換点』(吉川弘文館)、『帝国のたそがれ―冷戦下のイギリスとアジア』(東京大学出版会)、『東アジア近現代通史―19世紀から現代まで』(岩波現代全書・共著)、『二十世紀の歴史』(岩波新書)、『チャーチル―イギリス帝国と歩んだ男 (世界史リブレット人)』(山川出版社)、『帝国航路を往く』(岩波書店)などがある。