この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 和紙ちぎり絵 |
---|---|
講師名 | 飯田 香久子(全国和紙ちぎり絵サークル専任講師) |
講座案内 | ![]() 四季折々の花や風景を、手本に沿って学ぶうちに自分なりの表現方法が身につき、やがてはオリジナル作品を自由に制作する楽しみも増すことでしょう。 体験受講できます。(受講料は2,970円、教材費は約1,500円です)事前に電話でご予約ください。 ◇◆担当者からひと言◆◇ とても和やかな雰囲気のクラスです。毎回講師によるデモンストレーションがあります。見学や体験(有料)もできますので、お気軽にお問い合わせください。 |
日程 | 2022/4/7, 6/2, 7/7, 8/4, 9/1 |
曜日・時間 | 木曜 10:00~12:00 |
回数 | 5回 |
受講料 (税込) |
会員 14,850円 |
設備費(税込) | 825円 |
持ち物など | <持ち物>お手拭、筆記用具を各自ご準備下さい。 新規用道具セットは約3,000円。(小はさみ、のり、のりを入れる容器など)初回に教室で販売します。 1,600円前後の教材を毎月、教室で販売します。 |
その他 | 5/5はお休みです。6/30に授業があります。ご注意ください。 |
講師詳細 |
飯田 香久子(イイダ カクコ) 金沢生まれ。日本女子大学文学部卒。’88年より、全国和紙ちぎり絵サークル主宰亀井健三氏に師事。現在、カルチャーセンターやその他、各地の教室の専任講師。がんぴ舎主催全国展に出品10回。五箇山和紙画展、美濃和紙画展に入選5回、個展6回。 |