この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 絵画(水彩他) 毎週 |
---|---|
講師名 | 佐原 和人(美術作家) |
講座案内 | ![]() ★主な使用画材:水彩 ★このクラスで使用できる画材:パステル、アクリル ★カリキュラム(描く内容)はお問い合わせください。 |
日程 | 2023/1/10, 1/17, 1/24, 1/31, 2/7, 2/14, 2/21, 2/28, 3/7, 3/14, 3/28 |
曜日・時間 | 火曜 18:00~20:30 |
回数 | 11回 |
受講料 (税込) |
会員 44,770円 |
設備費(税込) | 1,815円 |
持ち物など | 初めての方は、鉛筆(HB・B・2B・4Bいずれか1本)、練消ゴム、着彩用具、水彩筆15号・20号各1本、付立筆中又は大1本。水彩紙(ワトソン、マーメイドなど)B2またはB3を1枚。 |
その他 | ※3/21(祝日)はお休みです。 窓口営業時間が月曜~土曜の18:00までとなりました。恐れ入りますが<①インターネットからのお申込み ②お電話でご予約の上コンビニ払い ③営業時間内に窓口にお越し頂いてのお支払い>のいずれかの方法にてお願いいたします。 ※10/16(日)11:00~13:30屋外スケッチあり。雨天中止の場合は10/18(火)18:00~教室授業。屋外スケッチ実施の場合は、10/18(火)の授業はありません。 |
講師詳細 |
佐原 和人(サハラ カズヒト) 1975年東京都生まれ。水彩、アクリルなど水溶性の画材を使い、絵画作品や映像作品を手がける。国内外での個展、グループ展、映像上映、ワークショップ、その他イベント等で各ジャンルのアーティストとのコラボレーションなど、幅広く活動。2015年に芝浦地区に新たにオープンした愛育病院のエントランス絵画を制作。2017トヨタカレンダーの原画を描きおろし。その他TV・雑誌等各所で作品が紹介されている。東邦大学、帝京科学大学講師。 |