この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
童謡から学生時代に歌った歌、そして現代の歌まで「歌」の素晴らしさは永遠です。声を出して笑う事は、自分の感情を外に向けて表現すること。楽しく笑いながら、発声や呼吸法を学び、大きな声で歌ってみましょう。この講座では、ジャンルにこだわらず、初心者の方もご経験のある方も、ご一緒に楽しんでいただけるよう指導いたします。「私に、こんな声が出るんだ!」という発見もあることでしょう。お気軽にご参加ください。
***今期の予定曲***
花 からたちの花 ねむの花 さくら貝の歌 夏は来ぬ
タウベルトの子守唄 ドレミの歌 谷間のともしび 眠りの精 ほか
※ この講座はトライアル(体験)受講または、見学(20分程度)ができます。
※ トライアルは3,223円、必ず事前にご予約ください。いずれも1回のみ。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 日本と世界の愛唱歌 |
---|---|
講師名 |
吉田 千鶴子(声楽家) 加来 洋子(ピアニスト) |
講座案内 | ![]() ***今期の予定曲*** 花 からたちの花 ねむの花 さくら貝の歌 夏は来ぬ タウベルトの子守唄 ドレミの歌 谷間のともしび 眠りの精 ほか ※ この講座はトライアル(体験)受講または、見学(20分程度)ができます。 ※ トライアルは3,223円、必ず事前にご予約ください。いずれも1回のみ。 |
日程 | 2022/4/21, 5/19, 6/2, 6/16, 6/30 |
曜日・時間 | 指定の 木曜 13:30~15:00 |
回数 | 5回 |
受講料 (税込) |
会員 16,115円 |
設備費(税込) | 825円 |
持ち物など | ★楽譜は教室で配布いたします。 ★歌う際は、フェイスシールドかマスクのご着用をお願いいたします。 |
その他 | この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
吉田 千鶴子(ヨシダ チヅコ) 国立音楽大学声学科卒業、同教育音楽科履修、ソプラノ歌手としてソロステージを行いながら、ヴォイストレーナー、合唱指揮者としても活動。「横浜並木男声合唱団」「シーサイド・グレイスフル・シンガーズ」等の常任指揮者。わかりやすい発声指導と合唱指導に定評があり、現在は多くの合唱団をサポート。合唱祭の講評やアレンジも行っている。ユニークな指導法はテレビ、ラジオ、新聞にも紹介されている。日本合唱指揮者協会会員、かながわ合唱指揮者クラブ会員、日本声楽発声学会会員、松下政経塾非常勤講師、ヨコハマ・コーラルフェスト企画委員、横浜金沢楽友協会副会長。 加来 洋子(カク ヨウコ) |