井上ケイのアロハ・フラ 経験者
  • 教室開催

  • 井上 ケイ(監修)(井上ケイ・リマナニフラスタジオ主宰)
  • 井上 真紀(監修)(井上ケイ・リマナニフラスタジオ主宰)
講師詳細

フラの願いはいつも人が幸せであること。自然の偉大さ、美しさ、優しさを忘れないでいてほしいこと。「アロハ」の意味は人と人とが励まし合う愛の言葉。自然への愛、感謝の心の意味を楽しい動きと共にくり返すことにより、人は無になり、健康であることの幸せを感じます。誰にでもやさしいフラのリズム、楽しい歌は、何もかも忘れて私達を元気づけてくれます。(井上講師記)

[フラダンス アロハフラ ハワイアン]

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/7/2, 7/16, 8/6, 9/3, 9/17
曜日・時間
第1・3・5 日曜 11:15~12:30
回数
5回
受講料(税込)
会員 14,465円 
設備費(税込)
825円
持ち物など
服装:動きやすい服装(Tシャツとフレアスカート)、素足。

その他
◆◆日曜の受付窓口営業について◆◆
10月より、日曜の受付窓口営業日は開講前月末2回と開講月初め2回のみとなりました。お手続きの際はご注意ください。WEBサイトからのお申し込みはいつでも承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。

★経験者又は継続者用のクラスです。更衣室は、2号室内もしくは8号室脇をご利用下さい。 
★釜井先生の出講がない日もございます。予めご了承くださいませ。
※この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。

講師詳細

井上 ケイ(監修)(イノウエ ケイ)
井上ケイ・リマナニフラスタジオ主宰。
基本を重視したフラは国内外で定評が高く、日本各地においてフラの歴史、文化等の講演、実技指導を行っている。

1993年ホノルルで開催されたワールド・インヴィティション・フラ・フェスティバル外国人部門で最高得点で優勝。
「ハワイのフラの守り手」の称号認定を得る。

1996年NHK教育TV「おしゃれ工房」に出演。
1998年NHK教育TV 本格的フラ講座 「趣味悠々 アロハ フラ入門」 にて2ヶ月間にわたり、ハワイとフラを紹介、フラブームのきっかけとなる。

ハワイアンネーム 『アネラウアヒイポイイア(愛する天使)』。
井上 真紀(監修)(イノウエ マキ)