初めての茶道・遠州流
  • 教室開催

  • 小堀 宗実(監修)
  • 戸川 宗彬(上席家元参与)

茶席で行われる主人と客、客と客との交流を体験するとともに、茶会、茶席に向かうときのマナーを指導します。また、常設講座「茶道・遠州流」と合同で行ないますので、指導のしかたや教室の雰囲気を知ってクラス選びの参考にしていただけます。

中途受講はできません

この講座は終了しました
日程
2023/3/10, 3/17, 3/24, 3/31
曜日・時間
金曜 18:30~20:30
回数
4回
受講料(税込)
会員 10,560円 一般 14,960円
教材費(税込)
水屋料 3,080円
設備費(税込)
660円
持ち物など
※各自用意するもの
洋服の方は長めのスカート、白い靴下(お茶室に上がるときに履いてください)、
ふく紗、扇子、懐紙、楊枝(なにもお持ちでない方には、教室でお貸します)
その他
※常設「茶道・遠州流」と合同授業。引き続きご受講を希望される場合は「茶道・遠州流」へ申込みください。

窓口営業時間が月曜~土曜の18:00までとなりました。恐れ入りますが<①インターネットからのお申込み ②お電話でご予約の上コンビニ払い ③営業時間内に窓口にお越し頂いてのお支払い>のいずれかの方法にてお願いいたします。