中途受講はできません
この講座は終了しました
中途受講はできません
★教材準備のため、予約を含めお申込み後のキャンセルは出来ません。予めご了承下さい。
★申し込み締め切りは、4月1日の16時です。以降はお電話にてご確認ください。
講座名 | CHAJIN花教室 4月クラス |
---|---|
講師名 | CHAJIN (フラワーアーティスト) |
講座案内 | ![]() ※写真はイメージです。仕入れの都合により花材の種類、色などは写真と違う場合がございます。また、教材準備のため、予約を含めお申込み後のキャンセルは出来ません。予めご了承下さい。 ※完成したアレンジを持ち帰る袋はこちらでご用意します。 ※この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 ※講座申し込みは4/1の16:00まで。 |
日程 | 2023/4/16 |
曜日・時間 | 日曜 10:00~12:00 |
回数 | 1回 |
受講料 (税込) |
会員 3,333円 一般 4,433円 |
教材費(税込) | 花材費 7,150円 |
設備費(税込) | 165円 |
持ち物など | <各自準備> 筆記用具、花ばさみ(貸出あり。事前にお申し出ください。 |
その他 | ★花材及び受講料のキャンセルはお受けできません。いずれかの方法でお引き取り下さい。 ①受付窓口でお受け取り。(3日以内にお越しください。) ②着払いでご自宅にご送付。(前日までのお申し出→講座日の翌日着) ★この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
CHAJIN (チャジン フクダ タカユキ) CHAJIN(福田たかゆき) フラワーアーティスト。ORIGINAL FLOWER STYLE CHAJIN 主宰。暮らしまわりの雑貨と季節の花を合わせ、個性的でありながらもカジュアルな花あしらい、存在感あるリースの作品が得意技。雑誌や広告の花活け、店舗や温泉宿のディスプレイ、展示会の花活けの他、 鎌倉のアトリエや、池袋コミュニティ・カレッジ、NHK 文化センター青山教室、玉川高島屋S.C.内コミュニティクラブたまがわ教室で開催中の花教室も人気。 著書に『きょうの花活け』(誠文堂新光社刊)、『花活けのココロ』(主婦と生活社刊)、『小さな花あしらいと12ヶ月の花の話』、『季節の花でつくる12ヶ月のリース』(ともに芸文社刊)がある。紅茶好きでプロレス好きで愛猫家。鎌倉在住。 *花教室ブログ blog.goo.ne.jp/toranoconoblog*インスタグラム instagram.com/chajin_eye |