この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
琴古流尺八
- 教室開催
- 日程
- 2023/1/7, 1/21, 2/4, 2/18, 3/4, 3/18
- 曜日・時間
- 第1・3・5 土曜 18:00~20:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 21,318円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 各自用意:尺八
- その他
- ※日程が不規則なのでご注意ください。
窓口営業時間が月曜~土曜の18:00までとなりました。恐れ入りますが<①インターネットからのお申込み ②お電話でご予約の上コンビニ払い ③営業時間内に窓口にお越し頂いてのお支払い>のいずれかの方法にてお願いいたします。
この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。
講師詳細
- 芦垣 皋盟(アシガキ コウメイ)
- 10歳より琴古流尺八を竹盟社・田中康盟氏に師事。東京藝大大学院音楽研究科修了。在学中、故山口五郎(人間国宝)・山本邦山(人間国宝)・川瀬淳輔各氏に師事。NHK邦楽オーディション合格。NHK邦楽技能者育成会第45期卒業。竹盟社師範。現在、学校やカルチャーセンターにおいて尺八指導にあたっている。CD録音にも多数参加、国内及び海外において演奏活動展開中。日本三曲協会、琴古流協会、竹盟社康盟会、あいおいの会、各会員。